本文へ移動

ブログ 「 名古屋市西区北部いきいき支援センター 」からのお知らせ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

弁護士の無料法律相談会

2024-08-21
弁護士の無料法律相談会
8月19日(月)に当センターにて弁護士の無料法律相談会』を実施しました。
困ってみえるご本人だけではなく、ご家族からの相談も可能ですので、気軽に弁護士に相談できる場としてぜひご活用ください!

次回開催日時:
令和6年10月21日(月) 13時30分~16時30分
※1組あたりの相談時間は45分となります。
①13時30分~14時15分 ②14時15分~15時00分
③15時00分~15時45分 ④15時45分~16時30分
※予約が必要となります。
相談例:財産管理/成年後見、相続/遺言、医療/福祉サービス、借金、その他

予約先:名古屋市西区北部いきいき支援センター
    ☎052-505-8343

ほっとタイム「自立支援型個別地域ケア会議見学会」開催

2024-08-20
ほっとタイム「自立支援型個別地域ケア会議見学会」開催
令和6年8月19日(月)13:30~15:30
8月ほっとタイム自立支援型個別地域ケア会議見学会」開催。

自立支援・介護予防の観点を踏まえた多職種によるケース検討を2事例行いました。
様々な見地からの助言を専門職よりいただくことができ、事例提供者及び参加者にとって、
大事な気づきの場になったのでないかと思います。
 
※次回はR7年の2月を予定しています。

令和6年度天神山福祉会館 認知症予防教室(上期)

2024-08-15
令和6年度天神山福祉会館 認知症予防教室(上期)
令和6年度天神山福祉会館 認知症予防教室(上期)
日時:8月13日~15日
参加人数:3日間で合計25名
内容:認知症講話、予防・早期発見の話、認知症ケアパスの説明、グループワークを中心に実施。
 
暑い中、多くの方々にご参加いただきありがとうございました!
皆さんお元気で、活発に意見交換をされており、今回も好評でした。
後期は11月12日~14日を予定しています。

いきいき健康カレッジ 第2回目開催

2024-08-15
いきいき健康カレッジ 第2回目開催
令和6年8月 ≪いきいき健康カレッジ≫ 第2回目開催
日時  令和6年8月9日(金)10:30~11:30
場所  山田地域センター 1階
    (名古屋市西区二方町15-4)
内容  ①認知症予防
    ~早期発見と予防のためにできること~
    ②コグニサイズ
参加者:19名、うち男性 2名

みんなで楽しく認知症について学ぶことができました!
暑い中のご参加、本当にありがとうございました!
次回は令和6年10月18日(金)10:30~11:30を予定しています。
太極拳でみんなで楽しく運動しましょう♪

認知症カフェ「うきの茶房」開催

2024-08-09
認知症カフェ「うきの茶房」開催
8月6日(火)14時~、平田住宅集会所にて認知症カフェ「うきの茶房」が開催されました。
この日は、8月10日(土)の浮野学区夏まつりに向けて盆踊りの練習!
参加者のみなさんが輪になって、”炭鉱節”や”西区も~やっこのうた”等を踊り、楽しい時間を過ごしました。
4
2
8
9
6
8
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る