かくれんぼ介護職員養成教室
かくれんぼ介護職員養成教室
名古屋市北区エリアを拠点に
介護のプロフェッショナルを育てています。
介護のプロフェッショナルを育てています。
県からの委託事業で,公共職業訓練を開講し、未来の介護の担い手を育てています。また、通信制の実務者研修を開講するとともに現職の介護職員のサポートもしています。
所在地:〒462-0047 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1 かくれんぼ福祉センター3階
開設年月日:平成22年5月20日
建物構造:地上3階建 3階
トピックス
2024-04-16
かくれんぼ介護職員養成教室で行われている講座
研修機関情報
介護のスペシャリストを養成すべく、介護福祉士実務者研修、介護職員初任者研修の講座を開設しています。 既に多くの介護人材を輩出し、多くの施設で活躍しています。
法人情報
法人格 | 特定非営利活動法人 |
法人名称 | 特定非営利活動法人かくれんぼ |
住所 | 名古屋市北区金城町四丁目35番地の1 かくれんぼ福祉センター |
理事等 | 理事長 水野 千惠子 |
教育事業 | かくれんぼ介護職員養成教室 |
介護保険事業 | ▪️相談支援事業所かくれんぼ ▪️小規模多機能かくれんぼ ▪️小規模多機能かくれんぼサテライト ▪️小規模多機能 恵 ▪️かくれんぼ 鶴舞 ▪️グループホームかくれんぼ |
その他の事業所 | ▪️上飯田福祉会館 ▪️名古屋市西区北部いきいき支援センター ▪️軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘 ▪️かくれんぼ介護職員養成教室 |
法人財務情報 |
研修機関情報
事業所名 | かくれんぼ介護職員養成教室 |
住所 | 名古屋市北区金城町4丁目35番地の1 |
理念 | 等 生(とうせい) すべての人が、その人らしい生活を送るために。 かくれんぼは、高齢者も障がい者も子どもも健常者も すべての人が同じ人として均等に あたりまえの生活ができるような社会の実現を目指します。 |
学則 | 介護福祉士実務者研修科(下記リンク) 介護職員初任者研修科 (下記リンク) |
研修施設 | 教室(学科・実技)、休憩室、就職相談室 等 |
設備 | 電動ベッド、車椅子、簡易トイレ、リフト、歩行器、AEDキット他 |
研修の概要
公共訓練 | ・対象: ハローワークにて推薦を受け、修了まで研修を続けられる方 ・研修のスケジュール 期間 …実務者研修科 6ヶ月 時間数…実務者研修科 525時間 (公共訓練全体:実務者研修科681時間) 日程 …下記参照 ・定員: 実務者研修科 15名(最少開講人員3名) ・指導者数:17名 ・研修の申込:ハローワークにて申込 ・費用: 教科書代等実費 |
通信課程 | ・対象: 資格取得を目指し、修了まで研修を続けられる方 ・研修のスケジュール 期間 …実務者研修科は2・4・6ヶ月(取得済資格による) 時間数…実務者研修科458時間(取得済資格により免除あり) ・定員: 最少開講人員5名 ・指導者数:17名 ・研修の申込:下記リンクより申込書をダウンロード→郵送・FAX 下記リンクよりWEB申込 ・費用: 下記ボタンリンク先よりご確認ください |
研修の概要
課程編成責任者 | 加古 諭 | |
カリキュラム | 介護福祉士実務者研修科(公共訓練・通信課程) | |
学科 | 人間の尊厳と自立 社会の理解 介護の基本 コミュニケーション技術 介護過程 発達と老化の理解 障害の理解 認知症の理解 こころとからだのしくみ 医療的ケア | |
実技 | 生活支援技術 介護過程 こころとからだのしくみ 医療的ケア(演習) | |
※訓練時間は公共訓練/通信講座の違い、資格取得済みで免除される単元により異なります。 ※公共訓練では、上記以外にオリエンテーション、就職支援、関連分野、介護実習等が付加されます。 ※通信課程では、通信での講座とは別に土曜日ごとのスクーリングが6回あります。 | ||
カリキュラムの特徴 | ・学科においては、講義だけでなく、通学時には積極的にグループワークを取り入れ、また動画を活用することによって理解度を深めています。更には、学科で勉強したことを振り返りつつ実技演習をするため習熟度が上がります。 ・公共訓練では、現場の声を聴くための職業人講話、介護施設での実習等の時間を設け、実践に即した講義をすすめています。 | |
修了評価 | 各科目の学習の評価については、通学課程、通信課程それぞれ以下のとおり行う。 ※通学課程は、出席状況、小テスト、修了試験をもって評価を行う。 (1)評定の基準は以下のとおりとし、B以上を、評価基準を満たしたものとして認定する。 C判定以下の者については別途追試を設け対応し、再度評価を行う。 A 90点以上 B 70以上90点未満 C 70点未満 (2)出席時間数が授業時間数の3分の2に満たない者については履修の認定は行わない。 ※通信課程は、本施設で提供される添削問題をテキストの該当ページに沿って自己学習し、 本施設の定める期日までに解答を郵送またはFAXにて提出しなければならない。e-ラーニングを使用する場合も上記方法に準じ本施設の定める期日内で自己学習し解答する。 (1)自宅学習:評価の基準はA以上を合格とする。 A 70点以上 B 70点未満 (2)スクーリング科目については、出席状況、小テスト、修了試験をもって評価を行う。 「介護過程Ⅲ」「医療的ケア(演習)」は全日出席しない者は、前項の評価に関わらずその修了を認めないものとする。 (3)個別学習への対応:個別学習の質問に関しては、任意の質問用紙で郵送あるいはファクスで受付し、担当講師が回答する。 | |
カリキュラム | 介護職員初任者研修(公共訓練) | |
学科 | 職務の理解 尊厳の保持・自立支援 介護の基本 介護・福祉 コミュニケーション技術 老化の理解 認知症の理解 障害の理解 こころとからだのしくみ 生活支援技術学科 | |
実技 | 生活支援技術 こころとからだのしくみ | |
※公共訓練では、上記以外にオリエンテーション、就職支援、関連分野、職場体験等が付加されます。 | ||
カリキュラムの 特徴 | ・学科においては、講義だけでなく、通学時には積極的にグループワークを取り入れ、また動画を活用することによって理解度を深めています。更には、学科で勉強したことを振り返りつつ実技演習をするため習熟度が上がります。 ・公共訓練では、介護施設での実習等の時間を設け、実践に即した講義をすすめています。 | |
修了評価 | 講義・演習のそれぞれの所定時間すべてに出席する。 ただし、通信課程においては、通信形式で実施できる時間数については、添削課題を提出し 評価基準を満たすことで出席に代える。 なお、上記の要件を満たしたうえで次の評価項目において評価基準を満たした者を修了と みなし、修了証明書を交付する。 ・評価項目 ・「9.こころとからだのしくみと生活支援技術」 (介護に必要な基礎的知識の理解、生活支援技術の習得状況) ・筆記試験による修了評価 ・評価基準 A=90点以上、B=80~89点、C=70~79点、D=70点未満と評価し、C以 上で評価基準を満たしたものとして認定する。 なお、認定基準を満たさない者については、必要に応じて補講等を行い再評価することと する。 | |
実習施設 | 社会福祉法人等生会 育成会各施設 特定非営利活動法人かくれんぼ ・小規模多機能かくれんぼ ・グループホームかくれんぼ ・小規模多機能 惠 ・小規模多機能サテライト ・かくれんぼ鶴舞 他、介護老人保健施設等、適宜実習施設として設定しています。 |
講師情報
概要 | 介護福祉士、看護師、薬剤師、福祉用具専門相談員等、各単元にあわせた講師を準備しています。介護現場経験が豊富で、かつ自己研鑽をしっかり進めている講師を準備しています。 |
登録講師人員 | 17名( 2023年12月末現在 ) |
実績情報
概要 | 平成25年より、介護福祉士実務者研修、介護職員初任者研修をはじめ、 求職者支援訓練等、多彩な研修を開催してきました。 |
分類 | 年度 | 回数 | 修了者数 |
実務者研修 | 2019 | 2回(通信含まず) | 96名(通信含む) |
2020 | 2回(通信含まず) | 61名(通信含む) | |
2021 | 2回(通信含まず) | 61名(通信含む) | |
2022 | 2回(通信含まず) | 54名(通信含む) | |
2023 | 4回(通信含まず) | 124名(通信含む) | |
初任者研修 | 2019 | 8回 | 100名 |
2020 | 7回 | 84名 | |
2021 | 12回 | 135名 | |
2022 | 13回 | 111名 | |
2023 | 6回 | 80名 | |
求職者研修 | 2018 | 2回 | 25名 |
2019 | 1回 | 7名 | |
2020以降 実施なし |
申込先・資料請求先(事業所の苦情受付も同じ)
名古屋市北区金城町四丁目35番地の1 かくれんぼ福祉センター かくれんぼ 介護職員養成教室 担当 加古 諭(管理者) 電話 052-938-7150 FAX 052-918-7411 (電話は平日の8:30~17:30に受付) |
講師情報
介護職員初任者研修 主要講師名簿 (2023-01-13 ・ 137KB) |