本文へ移動

ブログ 「 名古屋市西区北部いきいき支援センター 」からのお知らせ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

いきいき健康カレッジ第5回目開催!!

2025-02-17
≪令和7年2月14日 いきいき健康カレッジ第5回目開催≫
日時 令和7年2月14日(金) 10:30~11:30
場所 山田地域センター 1階
   (名古屋市西区二方町15-4)
内容 ①認知症予防
    ~早期発見と予防のためにできること~
   ②コグニサイズ
 
参加者:19名、うち男性1名
この度は消費者被害や後見制度といった難しい内容でしたが、実際の詐欺の例を出していただいたりして興味深く話を聞くことが出来ました。
フレイルを予防するために自宅でできる簡単な運動で身も心もリフレッシュできました♪
 
次回は 3月21日(金)10:30~11:30 を予定しています。
今年度最後のいきいき健康カレッジとなります。交流会ということで参加者皆様と楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。ふるってご参加いただけましたら幸いです。寒いのでお身体にお気をつけてお過ごしください。

認知症カフェ「うきの茶房」開催!!

2025-01-29
2025年最初の認知症カフェ『うきの茶房』!!
1月14日(火)、平田住宅集会所にて開催され、31名の方のご参加がありました。
今回のテーマは「オーラルフレイル予防」。
歯科医さんによる災害時の口腔ケアについてのお話にみなさんとても関心を持たれたようで、周りのご参加者さんたちとのお喋りも盛り上がっていました♪

《1月も家族サロンを開催しました》

2025-01-22
1月の家族サロンでは、前半は老人ホーム紹介センター ハローケア 谷川様より、施設の種類や探し方等についてご講義いただきました。参加者の方からは、施設の種類や入所条件、費用等について具体的な質問が多くきかれ、「今後の参考になった」「いざという時困らないように、勉強しておきたい」とのお声をいただきました。
後半の交流会では、施設の費用や福祉給付金の話題があがり、参加者同士、またいきいき支援センターからも情報提供させていただきました。
 
《2月の家族サロンのご案内》
日時  令和7年2月13日(木) 13:30~15:30
場所  西区北部いきいき支援センター 研修室(名古屋市西区市場木町157番地)
内容  ①薬を上手に管理しましょう
     講師:アイン薬局 中小田井店 薬局長 唐崎 奈央子 様
    ②交流会
※予約不要、参加費無料
 
今まで参加された方はもちろん、初参加の方も歓迎しています。あたたかいお飲み物もご用意しております。ぜひ、お気軽にお越しください。
ご不明点などございましたら、センターまでお問い合わせください。

本年もお世話になりました。

2024-12-27
本年も残すところあとわずかとなってまいりました。

西区北部いきいき支援センターは、
12/28(土)~1/5(日)まで
年末年始のお休みをいただきます。

本年も大変お世話になりました。
みなさん、良いお年をお迎えください。

いきいきメンズ教室開催

2024-12-25
令和6年12月24日 いきいきメンズ教室 第3回
「3か月前の自分にチャレンジ!」開催
場所:いきいき支援センター研修室
参加者:8名

寒さが厳しい中、8名の方に参加いただきました。
前回に引き続き簡単な動作で転倒リスクの評価を行いました。
前回と比べて明らかに成績が伸びた方が多くやる気が上がりました!
交流会では、引き続き参加者の方にギター演奏をしていただき歌謡曲を楽しみました♪
今年度のいきいきメンズ教室は今回で最後でしたが、来年も開催予定です!皆様お元気でお過ごしください。
また来年度もよろしくお願いします。
4
4
9
9
2
1
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る