本文へ移動

介護福祉士実務者研修(通信課程)とは

介護福祉士実務者研修とは

「介護福祉士」受験資格要員として3年の実務経験に加え、「実務者研修」修了が必須となりました。高齢化・家族の形態は変化している今だからこそ、利用者やご家族さまの多様なニーズに応えることのできる介護コンシェルジュが求められています。
当法人の実務者研修の特徴は、最短2ヶ月(有資格者に限る)~最長6ヶ月までと受講期間の選択ができます。
詳細はかくれんぼ介護職員養成教室(052-938-7150)までお問合せください。
 

介護福祉士実務者研修(通信課程)受講生募集

特定非営利活動法人かくれんぼでは、
介護福祉士実務者研修(通信課程)の受講生を随時募集しております!

20日までのお申込みで翌月からの入校が可能です
この機会に是非かくれんぼでの受講をご検討ください。
また各コース定員に限りがありますので、ご検討中の方はお早目にお申し込みください。


【受講料金】

  無資格者⇒88,880円(税込,テキスト代込)
  ヘルパー2級・初任者研修修了者⇒60,000円(税込,テキスト代込)
  ヘルパー1級修了者⇒65,080円(税込,テキスト代込)
  基礎研修修了者⇒32,880円(税込,テキスト代込)

【申込期間】

 申込期限は各入校月の前月20日までとなります

【研修開始日】
 
 毎月1日

【スクーリング日】

 コースにより異なります。
 下記のスクーリング表をご確認ください。

【スクーリング会場】

 特定非営利活動法人かくれんぼ
   名古屋市北区金城町4丁目35番地の1 かくれんぼ福祉センタービル3F
   地下鉄:名城線「黒川駅」より徒歩20分。
   市バス:5番のりば北巡回<右回り>黒川行 光音寺町バス停徒歩約2分

【研修修了日】

 研修期間修了月の末日。

【入校オリエンテーション】

 研修開始月前月、当校で決められた日に行います。(90分程度)
 
 ※オリエンテーション会場
  特定非営利活動法人かくれんぼ
 (名古屋市北区金城町4丁目35番地の1 かくれんぼ福祉センター3階)で行います。

各種申込書 ダウンロード

介護福祉士実務者研修パンフレット

 
介護福祉士実務者研修の詳しい内容がご覧いただけるパンフレットはこちらからダウンロードできます。
 PDF形式となっております。 PDF形式ファイルを ご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。)

介護福祉士実務者研修(通信コース)申込書

介護福祉士実務者研修(通信コース)申込書はこちらからダウンロードできます。
 PDF形式となっております。 PDF形式ファイルを ご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。)

お問い合わせ

福祉人材育成講座の内容や受講に関する質問等ございましたら、こちらのメールフォームよりお問い合わせください。ご連絡先の記入がない方は、当法人よりご連絡ができません。必ずご記入ください。
お名前
 ※例:山田 太郎
フリガナ
(カタカナ)
 ※例:ヤマダ タロウ
住所
 
電話番号
メールアドレス



注) 半角英数字のみ
問合せ項目
お問い合わせ内容
3
5
6
1
1
6
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●居宅介護支援
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘
●ハローステーション 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る