本文へ移動

ブログ 「 きよすみ荘」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

多くの入荘者様が自主的に参加しています。「ラジオ体操」「ながいき体操」

2021-10-17
ラジオ体操第一、のびのびと背伸びの運動
ソーシャルディスタンスもばっちりです!
見事な伸びのSさん(80代、男性)
このカードに参加のスタンプを押します。
10/15の夕食、炊き込みご飯が大好評!
10/16の昼食、きつねきしめん美味でした!
 こんにちは。支援員の星野です。ここ「軽費老人ホーム名古屋市きよすみ荘」では、平日の月曜日から金曜日の午前9時より入荘者様と職員が共に館内放送に合わせて、2種類の体操を行っています。(土曜日、日曜日、祝日は休み)
 9時前になると皆様1階ロビーや廊下に出てスタンバイ。チャイムのあと、まずはお馴染みの『ラジオ体操第一』。軽快なピアノの演奏に合わせて上半身をほぐします。肩回りや背中を伸ばす感じがいいですね。居室にて椅子やベッドに腰かけて行う入荘者様もいらっしゃいます。
 次に『ながいき体操』です。琴の音色の和風でゆったりした音楽に合わせて、特に下半身をほぐします。「四つ足踏み、その場跳び!」「大きく舟漕ぎ運動!」など工夫された体操です。二つの体操を終えると体がじんわり温かくなり、その日一日を快適に暮らせる気がしてきます。
 参加者様は職員に出席カードへスタンプを押してもらい、皆勤者、精勤者には毎月心ばかりの品が手渡されます。これらの体操は肩こりの改善、呼吸機能の促進、消化器の働きを改善、腰痛の予防が期待できるそうです。健康な体をいつまでも!継続は力なりですね!

きよすみ荘の中庭には「池」があります。

2021-10-14
池の古い水を抜いています。
鯉たちは一か所に集められます。
高圧洗浄機でぬめりを取り除きます。
二階からの眺めです。
きれいな水に入れ替わりました。
仔猫のマイケル君が見張り役⁉(置物)
 こんにちは。支援員の星野です。ここ「軽費老人ホーム名古屋市きよすみ荘」の中庭には小さな池があり、錦鯉・フナ・金魚などが飼育されています。シートによる日よけもあり魚たちにとっては快適な環境ですね。そんな池もやはり水が少しづつ緑色に濁ってくるので、定期的に清掃しています。
 先日の清掃日は10月にもかかわらず30℃近い蒸し暑い日でした。池の水を抜き、さかなを一か所に集め、高圧洗浄機を使いコケや藻などのぬめりを取るという大変な重労働です。二人の職員が炎天下の元、汗だくになりながら2時間以上かけて池の清掃を終了させました。
 池の水がきれいになると気持ちがいいですね。鯉たちも優雅に泳いでいます!

人生の先輩方に感謝を込めて「敬老祝賀会」~その2~

2021-10-05
左側・松ちゃん職員、右側・濱ちゃん職員
皆さん、大喜びでした!
きよすみ荘版「ダウンタウン」大うけです
ステージ横にはきれいなお花があります!
 こんにちは、支援員の星野です。今回は9月20日の「敬老祝賀会」の後半、職員による漫才とコントの開催について報告いたします。
 最初は松ちゃん職員と濱ちゃん職員による漫才です。普段から入荘者様に優しく穏やかに接している2人は「音楽で皆さんをお祝いしたい!」と提案する。しかし、濱ちゃん職員はビックリするくらいの音痴!というオチです。ポツリポツリとしゃべるたびに、会場は爆笑に次ぐ爆笑!です。隣の部屋で次の出番に備えていた私は「この2人は天才だ!」と感心するばかりでした。
 続いてコントです。私、星野がきよすみ荘の入社試験で250倍の倍率を乗り越え最終面接に臨むという設定。面接官のきよすみ荘子副荘長から「きよすみ荘では何かひとつ特技が無いと採用できない決まりになっています。履歴書に学生時代吹奏楽部に所属して部長を務めていたと書いてあるので、ここに準備した”コントラバス”を弾いてください。これが最終課題です!」と無茶振りをされる。私、星野は高校卒業以来35年ぶりに楽器を手に取り、何とか”津軽海峡冬景色”など3曲を演奏して採用されるという内容です。入荘者様からの「頑張れ!」のお声に大変勇気づけられました。また、ただいな拍手をいただき感謝感謝です。シャボン玉ホリデーの”ハナ肇とクレイジーキャッツ”のコントを参考に音楽ネタをやりましたが、いや~大変難しかったです!
きよすみ荘子副荘長による面談が始まり、
私、星野が35年ぶりコントラバス演奏!
何とか内定をいただきました!
玄関先の花壇のお花を植え替えました。

人生の先輩方に感謝を込めて「敬老祝賀会」~その1~

2021-09-24
生け花クラブの力作です。
1階ロビーを華やかに彩ります。
ススキ、ハナナス、モンセスラ、薔薇など
集会室の舞台上にもお花をスタンバイ。
「祝・敬老の日」書道クラブの力作です。
マツタケ御飯、サンマの塩焼き、茶碗蒸し
 こんにちは!支援員の星野です。先日9月20日(月曜日・敬老の日)に、ここ「軽費老人ホーム名古屋市きよすみ荘」では”敬老祝賀会”を開催いたしました。敬老の日に入荘者様のご健康とご長寿をお祈りし、祝賀会御膳を提供し、職員が入荘者様に感謝の意味を含めた演芸を披露しました。
 「生け花クラブ」の参加者様にはロビーに10基の生け花を飾っていただき、また、4基の花瓶にお花を生けていただいたので、ちょっとした展示会になりました。また、「書道クラブ」の参加者様に”祝・敬老の日”と一筆書いていただき、食堂入口と集会室入口に貼りだしました。準備万端です。当日はスカッとした日本晴れでしたね!
 昼食は”敬老会御膳”を提供させていただきました。メニューはマツタケ御飯、サンマの塩焼き、茶碗蒸し、白菜のゆず和え、デザートに梨です。焼き魚はお口の安全を考えて普段は骨なしのお魚を提供していましたが、入荘者様から骨付きの焼き魚がたべたいと複数の申し出があったため、今回はサンマの塩焼きがまるまる一匹提供されました。見事な箸使いで頭と骨だけがきれいに残っていました。マツタケ御飯も大好評であちこちで「美味しい!おかわり。」とお声があがりました。
 会場を食堂から集会室に移し、さぁ!職員による漫才とコントの披露に移ります。長くなるので続きは近日中にブログにアップする予定でいます!よろしくお願いいたします。

想像以上に精神力が必要⁉ 「ぬり絵クラブ」

2021-09-10
2階の娯楽室を利用しています。
皆様、真剣に色鉛筆を走らせています。
きよすみ荘玄関の花壇です。
作品は食堂の壁に飾られます。
 こんにちは。支援員の星野です。今回は「ぬり絵クラブ」の紹介です。「ぬり絵かぁ~、子供の時よくやったな。楽しそうだな!」と思われるかもしれません。楽しい事は事実ですが、この「ぬり絵クラブ」は数あるきよすみ荘のクラブ活動の中で、特にハードなクラブの一つです。
 毎月の月末に行われる際、B4サイズの原紙と完成の見本のコピーがなんと!3セットも配られます。大きな画用紙に細かく書き込まれた黒い線を見ただけで「なまかわ(名古屋弁)」な私は途方に暮れてしまいます。
 しかし、参加される9名の入荘者様は真剣なまなざしで色鉛筆を走らせます。1時間の制限時間内には終わらないので「自分の部屋で描いてくるね。宿題ね!」と仰って持ち帰られます。
 おおよそ1週間くらいして「やっと出来た!本当に疲れた…。」と仰りながら3枚のぬり絵を事務室へ提出されます。皆様、今月も一つの事をやり遂げたという充実感から、生き生きとした表情をされています。ぬり絵は食堂の壁に飾られ、入荘者様や職員の目を楽しませてくれます。
 それでは参加者様の力作をご覧ください。同じデザインでも色使いの濃い薄いなどで雰囲気がガラッと変わるのが「ぬり絵」の醍醐味ですね。
お題 「三光鳥」
お題 「アカシア食堂」 懐かしの昭和
お題 「デイジー」
課題の見本のコピーが渡されます。
3
8
5
7
5
4
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘
●ハローステーション 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る