ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~
小規模多機能かくれんぼの「節分」
2020-02-03
令和2年2月!ようやく少し冬らしくなってきました。
皆様お元気ですか?スタッフのNです。
今日は「節分」!
という事で、みんなで豆まきをして恵方巻を食べました~。
実習生さんレクリエーション大盛況!
2020-01-27
暖冬の日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
スタッドレスタイヤを持っていない為、「このまま雪が降らない方が良いなー」と密かに期待しているスタッフのNです。
小規模多機能かくれんぼでは、定期的に実習生さんの受け入れを行っており、今月も2名の方がいらっしゃっています。
そして、今日は「実習終盤恒例!午後のレクリエーション」を担当頂き、2種類のゲームでとっても盛り上がりました!
第一回戦は「ことわざカルタ大会」!
「犬も歩けば~」
「壁に耳あり~」
「能ある鷹は~」
など、ことわざの上の句を読んで、
「棒に当たる!」
「障子に目あり!」
「爪を隠す!」
と、その続きを当てるカルタゲーム!
さて皆さん、何問正解出来るでしょうか~?
第二回戦!風船バレー!
「...93!94!95!96!!!」
「やったぁぁぁあああ!!!」
見事達成ー!!!
まさか...。
いや、すいません... 。
私...皆様をみくびってしまっていました...。
一回戦、二回戦と、利用者様の底力をこれでもか!と見せつけられた今日のレク。
皆様の真剣な表情と満面の笑顔
がとっても印象的でした。
通いの利用者様の中には「楽し過ぎて、今日帰りたくないー!
」という方も。
実習生さん、素敵な時間を本当にありがとうございました!
これからもがんばってください。
応援しています!
今夜の晩御飯は「手作りカレー」です!
2020-01-19
私も少し頂き、カレー自体は勿論とっても美味しかったですが、
それにも増して、
・初めて料理をするご主人様を心配ながらも見守る奥様の表情がとっても温かかったです。
・自分達の手作りはやっぱりいつにも増して美味しく、その過程も含め美味しい物は食が進むんだなーと改めて実感出来ました。
(普段、少し残してしまわれる事もある利用者様含め、皆さん完食されました!)
皆さんのイキイキした笑顔
に心も身体も温まりました。
有り難うございます。
本当にご馳走様でした!
1月誕生日会を開きました!
2020-01-14
年が明けもう半月が経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ浮かれ気分満載のスタッフNです。
今日は、1月お誕生日の方2名の「誕生日会」を開きました!
Happy Birthday!!!
今日は、1月お誕生日の方2名の「誕生日会」を開きました!
Happy Birthday!!!
スペシャルケーキに、皆さん「おいしい!」「最高!」と満面の笑顔
。
素敵な誕生日会になりました!
素敵な誕生日会になりました!
とってもお元気なおふたり。
来年も再来年も・・・ずっとずっと健康でいらしてくださいね!
新年書き初め
2020-01-02
「と~しの~は~じめの~
た~めし~とて~
お~わり~な~きよ~の~
め~でた~さを~
」
改めて、明けましておめでとうございます。
年男スタッフのNです。
今日は、1月2日。
みんなで「書き初め」をしました!
筆を持つと皆さま背筋がピッと伸び、一筆一筆に集中し丁寧に書き上げられました。
「今年も一年健康で!」そんな想いが込められている様です。
「令和」2年。
今年も、大きな声出して、しっかり身体を動かし、美味しいものをモリモリ食べ、いっぱい笑いましょう!
よろしくお願いします。