ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~
ハンドマッサージ体験をしました!
2024-06-15
貴重な体験が出来ましたね。マッサージだけで生活の質が上がるならやる他手は有りません。
仕事などでお疲れの皆さんも是非、たまにはマッサージなどでリラックス効果を得るのはどうでしょうか!
6月の誕生パーティを開催!
2024-06-06
本人希望でご尊顔は公開できませんが、最高にイカしたサングラスと共に満面の笑みを浮かべて下さいました
特製ケーキもおいしく召し上がっていただき、満足して頂けたかと思います
Ⅰ様、素敵な一年にして下さいね!いつもありがとうございます
庄内緑地のバラ園へ!
2024-05-29
愛する人に対して贈ることがある花のイメージですが、バラの花言葉は「美」や「愛情」というそうです。花言葉が似合う美しいバラたちでいっぱいでしたね
贈るバラの本数によって伝える気持ちの度合いが変わる様なのですが、愛しているは 3本 最愛 を伝えようとすると 11本 プロポーズをする際は 108本 がベストだそうです。機会があればぜひ実践してみてください!
そんなバラと触れ合えるいい機会を作ってくださった実習生さん方、ありがとうございました!!
小規模誕生日パーティ!
2024-05-05
皆さん、こんにちは。スタッフのⅠでございます
半そでに衣替え、日も伸びてきてきました。夏が近づくのを肌身で感じているところです。。
さて、皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。小規模では誕生日を迎えられた利用者様の誕生日パーティが開催されました!簡易的な手作りケーキを添えて祝わせて頂きましたよ
ところでみなさん、”なぜ誕生日を祝うのか?歳を取りたいわけじゃないのに゙ なんて思った事が有りませんか?
子どもの頃は 早く大人になりたい と思う人も多くいたと思いますが、そんな気持ちも大人になるにつれ潰えていき、今やむしろ若返りたいと思う一方です。
では おめでとう という言葉は適切なのでしょうか。
誕生日おめでとう というのは一つ歳を重ねたことに対しての言葉なだけではなく、その背景 ”その方と出会えたことに対する奇跡” に対するお祝いの言葉でもあるのです。
その方と出会う確率を単純計算すると、200億分の1それに更に100億分の1をかけるくらいのいわば天文学的確率の下、私たちは自分以外の方々と出会っているのです。なるほど!
それらを踏まえると お誕生日おめでとう という言葉は適切と言えそうです。ぜひ、周りの方々にも教えてみてください!
サングラスがとてもお似合いでしたね
私たちは様々な奇跡が重なる事で出会うことができ、一緒の時間を共有出来ています。皆さんも一度、身近な方へ出会えたことへの感謝の気持ちを誕生日などに伝えてみてはいかがでしょうか!
それでは改めてN様、お誕生日おめでとうございます!!!!
桜のシーズンになりました!
2024-04-16
皆さん、こんにちは。スタッフⅠです
さて、3月と一転し温かくなりましたね。半袖でもいけちゃいそう。(笑) 個人的に花粉が辛いこの時期ですが、同時に桜のシーズンでもあります。
桜と言えば日本を代表するきれいな花を咲かす樹木 なイメージです。ところが、桜の原産地は中国なんだそう。
そのころの中国は 唐 と言う国名だったそうで、その時代から日本に桜がやってきたみたいです。歴史を感じますね。そんな桜の花言葉は
「高潔」や「優れた美人」です。これはイメージ通りですね。この4月。日本各所で見頃を迎えたわけですが、当然名古屋も例外ではありません
今回は花見の機会としてみなさんと桜を見てきたのでその様子をご覧頂ければと思います。
道路に花びら絨毯も敷かれていてとても奇麗でした!
春を全身で感じることが出来るいい機会になりました。来年こそは花粉を気にせず全力で桜を楽しめることを期待しています
だんだんと暖かくなっていき、熱中症も心配される時期があっという間に訪れます。体調管理、水分補給。しっかりと徹底していきましょう!