本文へ移動

ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「ギター&キーボード弾き語りライブ」開催!

2019-08-15
暑く熱い夏!!!太陽
皆さんノッってますか~!
毎日ノリノリのスタッフNです。ピースする指
 
小規模多機能かくれんぼでは、「生活にハリを!口を広げてにっこりした顔と利用者様&スタッフで毎日様々なレクリエーションを楽しんでいます。
今日は、近隣のライブハウス「STUDIO EM」さんご協力により「ギター&キーボード弾き語りライブピアノ盤を開催!
さぁ!いよいよライブスタート!
ギター弾き語り!かっこいい!
キーボードパフォーマンスもノリノリ!
素晴らしい演奏に皆さんうっとり。
楽器の音色に包まれながら・・・懐かしの名曲の数々に、皆さま思わず身体を動かし、口ずさみ、ノリノリで楽しんでいらっしゃいました。3つの音符
いやー、やっぱり「音楽」って最高ですね!目がハートになっている顔
「STUDIO EM」さん、素敵な演奏ありがとうございました!
 
もっともっと生活にハリを!笑顔を!口を広げてにっこりした顔
これからもノリノリでいきましょう。ピースする指

食中毒にご用心!手洗いをしましょう!

2019-07-25
皆さんこんにちは。スタッフのNです。ピースする指
 
いやー毎日暑いですね。汗
ムシムシ、ジメジメする日々が続きます。

今日は、当法人にて毎月定期的に行っているスタッフ研修のご報告を。
テーマはズバリ。「食中毒予防」について。
北保健センター 健康安全課のご担当者様をお招きし、「食中毒」に対してより一層注意が必要なこの時期に、改めて、
・食中毒とは?
・食中毒を起こさないために
をスタッフ皆で学びました。
 
*写真は手洗い実験の様子です。(普段の手洗いできれいに洗えてるか?)
「食中毒予防」に関して、しっかり学びました!
スタッフN 真ん中でやる気満々です!
汚れに見立てたハンドクリームを手に・・・
しっかりと塗りまくります。
見事に汚れました~!
まずは「水洗い」で!ゴシゴシ!
「いざ!」って、全く落ちていません・・・。
ご覧の通り、むしろ手首に広がっちゃってます・・・
となれば、お得意の「ハンドソープ」でしっかりと!
これなら!「フンフンッ~」っと鼻歌交じりで!
「まぁ、当然落ちてますよね~」余裕です。
って、「・・・」「あれ~???」
「ガビーーーン!」「とほほ・・・こんなはずじゃ・・・」
結果は・・・・洗えてませんでした(泣)
もっともっと精進します。上に曲がる右矢印(赤)
 
「食中毒予防」
今回の学びを活かし、スタッフ全員&利用者の皆様でしっかりと取り組みます!口を広げてにっこりした顔

「ギター演奏会」開催!!!

2019-07-29
夏真っ盛り!!!太陽
皆さんこんにちは。スタッフのNです。ピースする指

夏の暑さ同様に、今日の小規模多機能かくれんぼは、HOTな「ギター演奏会」で熱気ムンムン盛り上がりましたー!

ゲストは、スタッフNの前職チームメンバー「ポーク加藤」さん。
先日、タンバリン、シェーカーなど楽器の寄付も頂き、そのご縁で今日の演奏会が実現!
自慢の「ポーク?ギター」を引っ提げて、楽しいひとときを演出してくれました!
 
皆さんこんにちは~!ポーク加藤で~す!
久しぶりの演奏でめちゃ緊張してまーす
皆さん一緒に盛り上がってくださいね~
それでは、演奏会スタート~!
<今日の演奏曲>きらきら
①大きな古時計(童謡)
②見上げてごらん夜の星を(坂本九)
③上を向いて歩こう(坂本九)
④時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)
⑤UFO(ピンクレディ)
⑥川の流れのように(美空ひばり)
⑦涙そうそう(夏川りみ)
⑧365歩のマーチ(水前寺清子)
アンコール:恋(松山千春)
トークも軽快!絶好調!!!
最っ高!の笑顔で大盛り上がり!
往年の名曲ばかりで、皆さん一緒に口ずさみ、リズムに乗って身体を動かし、踊り、大笑いし、満面の笑顔でとっても盛り上がりました!口を広げてにっこりした顔
やっぱり音楽は良いですねー。いいね(手のひらが手前)
健康のもと!ピースする指
 
「この曲好きー」「懐かしいねー」「楽しかったねー」と皆さん大喜びで、ポーク加藤さんが帰った後も、皆さん余韻に浸り口ずさんでいらっしゃいました。
 
ポーク加藤さん、素敵な演奏会ありがとうございます!
利用者様、スタッフ一同、次回開催を心から楽しみにしています!目がハートになっている顔
お待ちしておりまーす。

7月誕生日会を開きました!

2019-07-26
梅雨明け!と思ったら台風!と目まぐるしい天気・気温の変化の中、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
スタッフのNです。ピースする指

今日は、7月お誕生日の方3名の「誕生日会」を開きました!クラッカー
Happy Birthday!!!クラッカー
 
お祝いにスタッフがバースデーケーキバースデーケーキを手作り。
みんなで
Happy Birthday to you~音符
 Happy Birthday to you~音符
  Happy Birthday dear~○○さ~ん&○○さ~ん&○○さ~ん音符
   Happy Birthday to you~音符音符音符
の大合唱!!!
 
お誕生日おめでとうございま~す!!!クラッカー
ハッピーバースデ~ トゥーユ~
特製スペシャルケーキをどうぞ~
おいしい!最高!
皆さんこの笑顔!!!
スペシャルケーキに、お誕生日の3名は勿論、皆さん「おいしい!」「最高!」と満面の笑顔。口を広げてにっこりした顔
素敵な誕生日会になりましたね!

また来年も、再来年も、その先もずっとずっと笑顔で元気に。
これからも盛り上がっていきましょー。ピースする指
 

実習生さん達のレクリエーションで大盛り上がり!

2019-07-16
梅雨明けが待ち遠しいですね。
スタッフのNです。ピースする指
 
小規模多機能かくれんぼでは、毎月積極的に実習生さん達の受け入れを行っています。
今月も一生懸命勉強されている3名の方々がいらっしゃり、実習最終日の今日レクリエーションを担当してくださりました!
 
これが大盛り上がり!!!クラッカー
 
7/15「うみの日」にちなんで、
・童謡「うみ」をみんなで大合唱3つの音符
・さかな漢字当てクイズきらきら
・ボールを使って寿司のネタ当てクイズきらきら
・ストレッチ汗 ・・・etc
とっても素敵な企画で、利用者の皆さん一生懸命参加されました。
みんなで大笑い口を広げてにっこりした顔して、良い汗汗かいて、とっても楽しい時間になりましたねー。
お疲れ様でした!
 
実習生の皆さん本当にありがとうございました!
これからもがんばってくださいね!
3
5
6
1
1
6
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●居宅介護支援
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘
●ハローステーション 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る