本文へ移動

ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

実習生さんレクリエーション大盛況!

2020-01-27
暖冬の日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
スタッドレスタイヤを持っていない為、「このまま雪が降らない方が良いなー」と密かに期待しているスタッフのNです。ピースする指
 
小規模多機能かくれんぼでは、定期的に実習生さんの受け入れを行っており、今月も2名の方がいらっしゃっています。
そして、今日は「実習終盤恒例!午後のレクリエーション」を担当頂き、2種類のゲームでとっても盛り上がりました!クラッカー
 
第一回戦は「ことわざカルタ大会」!
「犬も歩けば~」赤いはてなマーク
  「壁に耳あり~」赤いはてなマーク
    「能ある鷹は~」赤いはてなマーク
など、ことわざの上の句を読んで、
「棒に当たる!」点滅している電球
  「障子に目あり!」点滅している電球
    「爪を隠す!」点滅している電球
と、その続きを当てるカルタゲーム!きらきら
 
さて皆さん、何問正解出来るでしょうか~?
第一回戦!ことわざカルタ大会!
実習生さん手作りカルタ!すごいクオリティ!
「海老で~」続きは~なんでしょう?
お見事!18問全問正解!!!
全問正解!おめでとうございます!
第二回戦!風船バレー!
「90!91!92!...もう少し!」「がんばってー!」
頭をフル回転!大盛りあがりの第一回戦に続き、第二回戦は「風船バレー」!きらきら
おもいっきり身体を動かしましょう!
 
さあ!みんなで輪になり、風船を床に落とさず何回ラリーを続けられるか?!
「よーし!最高齢の利用者様のお歳を目指そうー!」上を指す人差し指(手の甲が手前)
「96っっっつ回だぁぁぁあああ!!!」
ピースする指
 
最初はみんな「えーーーーー赤いはてなマーク赤いはてなマーク赤いはてなマーク驚いた顔
けど、すぐ「やるぞーーーーー赤いびっくりマーク 赤いびっくりマーク 赤いびっくりマーク 赤いびっくりマーク 赤いびっくりマーク
皆さんやる気満々です。きらきら
「...93!94!95!96!!!
  「やったぁぁぁあああ!!!」目がハートになっている顔
     見事達成ー!!!お祝いマーク
 
まさか...。
いや、すいません... 。
私...皆様をみくびってしまっていました...。
 
一回戦、二回戦と、利用者様の底力をこれでもか!と見せつけられた今日のレク。きらきら
皆様の真剣な表情と満面の笑顔口を広げてにっこりした顔がとっても印象的でした。いいね(手のひらが手前)
通いの利用者様の中には「楽し過ぎて、今日帰りたくないー!水滴という方も。
 
実習生さん、素敵な時間を本当にありがとうございました!口を広げてにっこりした顔
これからもがんばってください。ピースする指
応援しています!

今夜の晩御飯は「手作りカレー」です!

2020-01-19
みんなで一緒に~
朝晩は冷えますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
風邪などひかない様、暖かくしてくださいね。
スタッフのNです。ピースする指
 
今日は、みんなで一緒に晩御飯にカレーライスを作りました~!クラッカー
 
豚肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも...と、各々役割分担。
むいたり、切ったりは、やっぱり女性軍さすが!
長年台所に立っていらっしゃったプロは違います。
 
炒めは男性軍が担当。
「初めて!」と言いながらも、老舗寿司屋の大将か?三ツ星フレンチの巨匠か?という雰囲気を醸し出し、長年秘めたその腕を振るって頂きました。スプーンとフォークとナイフ
長年の腕はさすがです。
目の色が変わり、入念に炒め上げます。
初料理のご主人を見守る奥様。
ご夫婦共同作業のカレーをご一緒に!
「美味しい!」と皆さん黙々と・・・
やっぱり食が進みます。
私も少し頂き、カレー自体は勿論とっても美味しかったですが、
それにも増して、
・初めて料理をするご主人様を心配ながらも見守る奥様の表情がとっても温かかったです。目がハートになっている顔
・自分達の手作りはやっぱりいつにも増して美味しく、その過程も含め美味しい物は食が進むんだなーと改めて実感出来ました。きらきら(普段、少し残してしまわれる事もある利用者様含め、皆さん完食されました!)
 
皆さんのイキイキした笑顔口を広げてにっこりした顔に心も身体も温まりました。
有り難うございます。
 
本当にご馳走様でした!

1月誕生日会を開きました!

2020-01-14
年が明けもう半月が経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ浮かれ気分満載のスタッフNです。ピースする指

今日は、1月お誕生日の方2名の「誕生日会」を開きました!クラッカー
Happy Birthday!!!クラッカー
スタッフ手作りスペシャルケーキ!
おめでとうございます!ハイチーズ!
笑顔でパチリ!おめでとうございます!
みんなで「いただきまーす!」
スペシャルケーキに、皆さん「おいしい!」「最高!」と満面の笑顔口を広げてにっこりした顔
素敵な誕生日会になりました!目がハートになっている顔
 
とってもお元気なおふたり。
来年も再来年も・・・ずっとずっと健康でいらしてくださいね!

新年書き初め

2020-01-02
「と~しの~は~じめの~音符 た~めし~とて~音符
   お~わり~な~きよ~の~音符 め~でた~さを~音符
改めて、明けましておめでとうございます。
年男スタッフのNです。ピースする指
 
今日は、1月2日。
みんなで「書き初め」をしました!
さ~て、腕を振るいますよ~!
書く文字はこちら!「令和」です。
「よし!よし!」と一筆一筆真剣に。そして・・・
「こんなん出来ました~!」ドヤ顔でパチリ。
筆を持つと皆さま背筋がピッと伸び、一筆一筆に集中し丁寧に書き上げられました。
「今年も一年健康で!」そんな想いが込められている様です。
 
「令和」2年。
今年も、大きな声出して、しっかり身体を動かし、美味しいものをモリモリ食べ、いっぱい笑いましょう!口を広げてにっこりした顔
 
よろしくお願いします。ピースする指

謹賀新年!2020年元旦

2020-01-01
新年のごあいさつ
新年明けましておめでとうございます。
 
旧年中は多くの方々にご支援頂き、本当に有り難う御座いました。
お陰様で、小規模多機能かくれんぼは今年で12回目の新年を迎えることが出来ました。
 
私スタッフNも2019年1月4日にかくれんぼに入職し丸1年、学び多き充実した毎日を過ごさせて頂いております。
利用者の皆様、スタッフの皆さんにこの場を借りて心からお礼申し上げます。
 
※写真は、2019年12月の「もちつき大会鏡餅」「クリスマス会クリスマスツリーの模様です。
2019年12月21日「もちつき大会」
熱気ムンムン!大賑わい!
がんばってー!よいしょー!
みんな一緒に~ よいしょー!!!
中でも大笑い!「笑門来福」
毎年恒例!かくれんぼバンド!
パイナップルプリンセズ。アロ~ハ!
2019年12月24日「クリスマス会」
クリスマス恒例!ビンゴ大会!
クリスマス会恒例ビンゴ大会!
見事一等賞~!おもわず涙・・・
見事一等賞!おめでとう!涙!
ビンゴ!おめでとう~!
またまたビンゴ!やったー!
またまたビンゴ!おめでとう~!
Nサンタからのプレゼント!
ケーキは手作りで。美味しかったー!
ケーキは手作りで。美味しかったー!
みんなにっこり。笑顔のクリスマス。
みんなニッコニコのクリスマス。
利用者様、ご家族様、スタッフ・・・日々多くの笑顔口を広げてにっこりした顔水滴が溢れる小規模多機能かくれんぼ
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
小規模多機能かくれんぼ スタッフ一同
4
3
7
5
6
1
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る