ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~
「一万円札?」 で 神経衰弱!
2025-02-28
皆さん、こんにちは!スタッフのⅠです。
あっという間に二月も終わりを迎え、春を迎える準備を始めなければいけない頃合いになってきました。
心配なのが花粉です。スタッフⅠ、重度の花粉症でして、、、
鼻水は出るしくしゃみは止まらない目は痒くなるで踏んだり蹴ったりです。
ところが利用者様に話を聞くと口を揃えて 歳を取ると平気 になる。とのことでした。。 本当でしょうか!?!?!?
引き続きマスクをし病原菌のついでに花粉も防いで症状が少しでも和らぐことを祈るばかりです。
さて、本日はレクリエーション の様子を少しご紹介していきたいと思います。
本日は 神経衰弱 をしているところを取り上げていきます。皆さん一度は経験したことがあると思いますが、
ジョーカーを除いた全52枚を全て裏返しにしバラバラに並べ、一人二枚カードを表面にめくり数字が揃ったらカードを所持できるとするゲームです。
記憶力を試されるまさに、「頭を使う」ゲームルールになっています。
この神経衰弱 ハチャメチャに難しい!そんなゲームに挑戦している様子をお送りしていきます!
見ているだけで頭が痛くなりそうでした。。。ここにあると思っていたものが実はその隣だったり、、全然違ったり。
家族の皆さんでやってみると、いい脳トレに繋がるのかもしれません。是非お時間ある際にでも挑戦してみては!?
壁面飾りレクを行いました!
2025-02-08
今年一年、皆さんの目標を聞いた時も 一年健康な状態で過ごしたい。という声が多く聞こえました。
願うばかりでなくエチケットや日々の体操などで健康状態を保てるように頑張っていきましょう!
志賀中のみなさんへお礼作りをしました。
2025-01-30
皆さん、こんにちは。スタッフのⅠです。
寒さ、乾燥、インフルエンザ。大変な時期がまだ続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
気付いたらもう一ヶ月が過ぎそうになっていることに驚きを隠せない状態です。(笑)
さて本日は志賀中の皆さんから年賀状を頂くことができ、そのお礼を作成している様子をお届けいたします。
中学生の皆さんの下に渡るのはもう少し暖かくなる時期になると思いますので、桜をモチーフにしたものを
皆さんと協力して作成してみました!
志賀中学校の皆さんありがとうございました。完成形は是非皆さんの目で見て頂ければと思います。
機械があれば皆さんも是非、かくれんぼマルシェ等に遊びに来て下さいね!メンバー一同、お待ちしています!
Happy new year 2025!
2025-01-03
神様仏様に健康に過ごせるようご加護をお願いしてきました。
2025年、皆さんにとって良いお年になりますように。
クリスマス会がおこなわれました!
2024-12-26
皆さんこんにちは。スタッフのⅠです。
2024年、最後のブログ更新になります。振り返ればたくさんの事がありましたね。
激動の一年だったような感覚です。1年経つのこんな早かったでしたっけ?と小規模かくれんぼ内でも話しているところです。
2024年の抱負、皆さんは成し遂げることが出来たでしょうか?ナニとは言わないでおきますが、スタッフⅠは成し遂げることが出来なかった為
来年に持ち越しです。成し遂げることが出来た方は新たな抱負へ、成し遂げられなかった方は持ち越しで、一緒に頑張りましょう!
さて、今年もあと数日、今年最後のイベントである クリスマス会を開催しました!
季節感あふれる、今年を締めくくるにふさわしい会になりましたので一部分をご紹介できたらと思います!
沢山の方々のご協力のお陰で明るく元気いっぱいの最高に楽しい会となりました。
ウイルス等が流行りやすい時期ですが、この調子のまま行けば心配はなさそうです
来年も変わらず元気に健康第一で参りたいと思います!良い1年をお過ごしください。
それではまたお会いしましょう!