本文へ移動

ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

備えあれば患いなし「防災教室」のご案内

2022-07-09
暑い日が続き、コロナ感染も拡大しつつある
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

大型台風やゲリラ豪雨、南海トラフ地震に備えて
防災について学ぶ講座を開催します。
・非常持ち出し品の準備
・避難経路の確認
・避難所生活について など

日時: 7月29日(金)14:00~15:00
会場: 上飯田福祉会館 2F 多目的室1・2
定員: 20名(先着順)

お申し込みは上飯田福祉会館までお電話ください。
電話:05-914-0831

「めまいの話」

2022-07-02
梅雨があっという間に去ってしまい暑い日々が続いていますが、
皆様お元気で過ごされていらっしゃいますでしょうか。

上飯田福祉会館では定期的に健康講話を開いております。
7月はときわ医院の新居先生による
「めまいの話」です。

7月8日(金)
14:30~15:30
多目的室3・4 にて行います。

興味のある方は受付へ直接またはお電話にて申込の上、お越しください。
人数制限がありますのでお早めにお申し込みくださいませ。
上飯田福祉会館 ☎ 052-914-0831

7月アラカルト講座募集

2022-06-23
7月アラカルト講座募集
皆さん、こんにちは。

7月のアラカルト講座募集のご案内です。
梅雨入りして蒸し暑い日もありますが、アラカルト講座
で爽やかな汗を流しませんか。

上飯田福祉会館のアラカルト講座は、イスに座って
出来る体操や、ペーパークラフト、シネマやプリント
で脳トレなど色々な種類の講座をご用意しております。

今回はその中でも、男性限定の講座「男の体操」
ご紹介します。
体操教室は女性が多くて参加しづらい・・・という
男性の方、男性限定なのでご安心ください!
筋トレを中心に健康な身体づくりを目指しましょう。

男の体操 
(日時)7月27日(水)14:30~15:30
(定員)12名

その他の講座も募集をお待ちしております!

ご予約は上飯田福祉会館 受付まで(☏914-0831)

囲碁大会の結果

2022-06-13
みなさま、お元気にお過ごしでしょうか
日によって寒暖差があるので体調を崩されないよう
ご注意ください。

さて、今年度はコロナ禍でしばらく中止していた行事を再開していきます。
5月30日に「囲碁大会」を開催し、参加した15名が熱戦を繰り広げました。
大会の結果は、以下になります。
 優 勝:鈴木 豊次
 準優勝:林 清美
 第3位:宮本 隆義
    (敬称略)

コロナ前のように自由対局はできませんが
申込制、入場制限付きで対局できます。
詳しくは、福祉会館へお問合せください。

上飯田福祉会館 電話052-914-0831

お花植え替えました

2022-06-06
6月に入り、そろそろ梅雨の季節に突入しそうな雰囲気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
暑くなったり寒くなったりと気温の変化が激しい今日この頃で、風邪などひいていませんか?
朝晩は涼しい日もあるので気をつけましょう

定期的に玄関のお花を植え替えていますが、5月に日日草とマリーゴールドを植えました
会館に入られるときに見て頂けると嬉しいです

3
3
1
2
9
1
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●居宅介護支援
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘
●ハローステーション 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る