ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ
夏まつり
2022-07-25
毎日暑いですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近はコロナもかなり多くなってきていますが体調管理は大丈夫ですか?
熱中症に気をつけながら、コロナにも気をつけながらいろいろ大変ですが、
無理せずこの夏をのりきりたいですね。
上飯田福祉会館では久々に夏まつりを実施したいと思います。
しっかりコロナ対策を行いつつ楽しんでいただけたら・・・
という思いで色んな企画を練っております。
全て館内で、申し込みが必要となりますので、お早めに申し込みをお願いします。
上飯田児童館との世代間交流企画で
「おはなし☆ミュージック」(ライア演奏と朗読)などもあります。
こちらは児童館での受付となっておりますのでよろしくお願い致します。
eスポーツ大会「太鼓の達人」や
パラスポーツ体験会「ボッチャをやってみよう」
など、目新しい企画が満載です
ぜひ参加をお願い致します。
8月アラカルト講座募集
2022-07-22
8月アラカルト講座募集
北区デジタル相談会(個別相談)
2022-07-19
この1週間で急速にコロナの感染者が増えています。
皆様、感染症対策をしっかりとして気を付けてお過ごしください。
さて、コロナ禍になって利用者の皆様にも徐々に広がりつつある
「スマホ」や「タブレット」「パソコン」等。
使い始めたけど、使い方がよくわからない…
という方はいませんか?
北区福祉課がそんな方を対象にした個別相談会を実施します

会場は「上飯田福祉会館」です。
自分のスマホの使い方を、大学生さんが丁寧に教えてくれます



ぜひ、この機会をご活用ください。
日時: 7月29日(金)9:00~12:00
※時間予約制 ①9:00~ ②9:45~ ③10:30~ ④11:15~
会場: 上飯田福祉会館 2F 多目的室3・4
定員: 15名(一人当たり45分)
対象: 北区在住の65歳以上の方
申込先: 北区役所福祉課 ☎052-917-6575 メール:a9176521@kita.city.nagoya.lg.jp
例えば、こんな相談内容、お受けできます
・LINEのメッセージや通話の方法
七夕飾り
2022-07-12
少しずつコロナの感染者が全国的に増えてきていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか
毎日暑いですけど、コロナが心配でマスクはしないといけないし、かといって熱中症も心配だし、大変ですよね 


館内はマスクは絶対なので、せめて水分だけはしっかり取ろうと思っています。
早くコロナが収まってくれないかな~
7月7日は七夕

でしたね。
福祉会館では今年は玄関入ってすぐ左の壁面にドドーンと飾りました


この笹、なんと、福祉会館の中庭にあるものを利用して飾りました
本物ですよ~
すごいですよね
生のため、あまり長くは展示できませんでしたが、ご利用者様に季節を感じて頂けたかなと思います。
この飾りも同好会の方々に手伝ってもらい、作りました。
今年の願い事は、コロナや戦争、健康関連の内容が多かったように思います。
みなさま、どんな願い事をされましたか?
願いが叶うといいですね


令和4年度 一芸大会開催
2022-07-11
令和4年度 一芸大会開催
皆さん、こんにちは。
コロナ禍で開催することが出来なかった一芸大会、今年はガイドラインに沿ってコロナ感染対策を
しっかり行い、6月30日(木)10:00~12:30 に開催しました。
参加13グループ(51名)の出演、一般観覧者申込み17名の合計68名にご参加頂きました。
10時に予定通り開始し、1部を行い50分の休憩(換気・座席の消毒)後に2部を実施し、
休憩時間には一般観覧者の皆様にeスポーツ(太鼓の達人)を体験頂きました。
出演者の皆様は日頃の練習の成果を存分に発揮頂き、素敵な笑顔と演技をご披露頂きました。
コロナ禍が収束し、もっと多くの皆様にご覧いただけることを願って。
ご出演頂きました皆様、一般観覧でご覧頂きました皆様、誠にありがとうございました。