ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ TEL052‐914‐0831
5月 アラカルト講座のお知らせ
2025-04-21
皆様、こんにちは
咲き誇っていた桜も徐々に葉が多く
見えるようになり、束の間の春を感じましたね
お天気の良い日は、ぜひ福祉会館までお散歩に
来てくださいね
さて、4月21日に、
上飯田福祉会館便りの『きらめき 5月号』が
発行されます
館内のイベント情報や、健康についてのお話も
内容盛りだくさんです
ぜひ、ご覧ください
5月のアラカルト講座は、
4月と同様に3講座を開催いたします
→5月8日(木) 15:00~16:00
→5月24日(土) 14:30~16:30
→5月26日(月) 10:00~11:00
対象:名古屋市在住の60歳以上の方
※ご参加の際は要利用証
申込:福祉会館窓口またはお電話
※5月のアラカルト講座については、
4/21(月)8:45~から受付開始です。
スマホ講座は6月以降も開催いたします

参加ご希望の方はぜひお申込みください
詳細は上飯田福祉会館までお問い合わせください
皆様のご来館をお待ちしております
お問い合わせ
上飯田福祉会館 ☎914-0831
スマホ講座のご案内
2025-04-16
4月も半ばを過ぎ、新しく何かを始めるのに最適な季節となりました


上飯田福祉会館も4月から開講の初回の講座をほぼ始めることができ、
皆さんの楽しそうなお顔を毎日拝見することができて職員一同嬉しく思います
今回はスマホ講座のお知らせです
昨今スマホで申し込みや予約など、スマホを使う場面が増えてきました。
必要を感じる方が増えたためか会館への問い合わせも多くなったように思います。
4月、5月、6月前半は予約でいっぱいのため、6月後半からのご案内となります。
となっております。各日15名定員です。
ご予約はお早めに福祉会館事務所まで
上飯田福祉会館 ☎914-0831
令和7年度 年間行事予定のご案内
2025-03-31
皆様こんにちは!
桜がどんどん咲いてきて、上飯田福祉会館の周りも春らしくなってきました
朝夕少し冷えますが、お天気の良い日中はちょっと暑いくらいの暖かさですね

令和6年度が終わり、いよいよ明日から新年度。
上飯田福祉会館でも、令和7年度の年間講座がスタートします!
同じ講座をもう一度…な方も、新しい講座にチャレンジ!な方も、心機一転新しいメンバーで楽しく1年間通っていただければと思っております。
講座以外でも色々なイベントを企画中♪
詳細は館内ポスターや会館便り「きらめき」をご確認ください!
皆様のご参加を、職員一同お待ちしております♡
きらめき4月号発行!
2025-03-21
アラカルト講座のお知らせ
皆さま、こんにちは
本日3月21日に「上飯田福祉会館便り きらめき4月号」が発行されました!!館内のイベント情報など掲載してますのでぜひお手に取ってご覧ください
4月のアラカルト講座については以下の3講座のみです!
・・・4月12日(土)14:30~16:00
・・・4月24日(木)15:00~16:00
・・・4月28日(月)10:00~11:00
参加対象:名古屋市在住の60歳以上の方
予約申込:福祉会館窓口またはお電話にて承ります!
なおご参加にはご利用証が必要です!
大人気のスマホ教室も4月から開講しますよ
くわしくは上飯田福祉会館まで
皆様のご参加お待ちしております
お問合せ先
上飯田福祉会館 ☎914-0831
受付の最近の様子&お楽しみ演芸会開催いたしました
2025-03-14
上飯田福祉会館の受付にはこんな素敵な作品が
飾ってあります
ボールペン画講座の
清水眞次先生の作品(左)です
皆様も清水先生の作品を目標に、
参加されてみてはいかがでしょうか
もちろん初心者の方も大歓迎です
第1・3金曜 9:30~11:30
3月9日(日)に「お楽しみ演芸会」が北区文化小劇場で開催されました
上飯田福祉会館をご利用いただいている講座や
同好会の皆様に様々な素敵な演目を披露していただきました
心引き込まれる魅力的な踊り、
思わず手拍子したくなる素敵な演奏や
一緒に取り組みたくなる楽しい体操など
普段の練習の成果を思う存分発揮していただけたかと思います
職員有志の発表もあり、会場の皆様と一体になって盛り上がっていました
出演者の皆様、ご観覧下さった皆様、ありがとうございました
出演者の皆様、ご観覧下さった皆様、ありがとうございました