ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ TEL052‐914‐0831
8月アラカルト講座
2024-07-20
皆さんこんにちは
梅雨も明けて暑い夏がやってきましたね
さて、毎月20日に「きらめき」が発行されます。
みなさん楽しみにしていただいてますね。
そして毎月ご好評いただいている
アラカルト講座
今月も頑張りますよ~
こちらは福祉会館の空いている部屋を利用して
福祉会館の職員が行っている講座になります。
毎回好評をいただいております。
優しい体操からちょっと難しい脳トレなど、いろんな種類の講座を用意しております。
単発の講座なので、一回だけでも参加可能です
年間の講座をお持ちでない方や、初めて福祉会館を利用される方にピッタリな講座となっておりますので、ぜひ利用してみてください。
こちらは定員が決まっておりますので、早めに申し込みされることをお勧めいたします。
申し込みは20日 8:45~となっております。
皆さんのお申込みお待ちしてますね~
他にもeスポーツ体験会やスマートフォン教室、将棋大会、防犯教室など、8月も盛りだくさんでお待ちしてます
詳しくは20日発行の「きらめき」をご覧ください。
分からないことなどありましたら福祉会館までご連絡お待ちしてます。
上飯田福祉会館 ☎914-0831
令和6年度 将棋大会開催のご案内
2024-07-08
今年も開催、将棋大会!
皆さん、梅雨はまだあけていませんが猛暑が続いております。
水分補給をしっかり行い暑さ対策をしましょう!
上飯田福祉会館では、8月31日(土)に世代間交流事業として、将棋大会を開催いたします。
開催日時:令和6年8月31日(土) 9:30~16:00
●当日は、8:45~9:15の間に受付を済ませてください。
●9:25から開会式、15:45から表彰式・閉会式を行います。
開催場所:上飯田福祉会館 2階 多目的室1・2
申込期間:7月11日(木)~7月31日(水)まで 先着32名
申込場所:上飯田福祉会館 事務室
参加資格:18歳未満または60歳以上の名古屋市内在住の方
試合時間:午前 予選リーグ 9:30~11:30
午後 決勝トーナメント 12:30~15:30
クラス:(A・B)2クラス編成とします。
Aクラスは初段以上の方
Bクラスは初段未満の方
表彰:各クラス、優勝・準優勝・3位
*申込みの人数によってはクラス試合方法が変更になる場合がございます。
皆様のご応募、お待ちしております!
令和6年度一芸大会を開催しました
2024-07-05
七夕に願い事を!!
2024-07-01