ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ TEL052‐914‐0831
講座受講手続きはお済みですか?
2016-03-16
みなさんこんにちは!
だんだん暖かくなり、花粉症の方も増えてきたように感じます

インフルエンザの次は、花粉をマスクで予防ですね

さて、上飯田福祉会館では4月からの講座受講の手続き真っ最中です。
1月中旬から2月中旬の申込期間にご応募いただいた皆さん、結果発表はご覧になりましたか?
4月から始まる講座に”合格”された方は、確認や資料配布等の手続きがありますので、会館受付までお声かけください♪
春から始まる新しいこと、楽しんでいきましょう



福祉会館で、お待ちしております!
若竹民謡発表会
2016-03-15
3月1日(火)上飯田福祉会館で若竹民謡同好会の発表会が行われました!
発表会前の数日は、雨やハッキリしないお天気でしたが
この日は晴天で発表会に相応しい日となりましたよ。

出演者の皆様は、少し緊張してみえた方もいらっしゃいましたが
それぞれが日頃の練習の成果を発揮して素晴らしい歌声を
会場内に響き渡らせて下さいました

観客の皆様も聞き入っていましたよ。

若竹民謡同好会の皆様、ありがとうございました!
「K-シネマ」上飯田福祉会館映画
2016-02-12
皆さんこんにちは!
節分、立春も過ぎ少しだけ春を感じる事も
とはいえまだまだ寒い日が続きます。

暖かな陽ざしが待ちどおしい今日この頃。
そんな時には是非

ほつこり気分になるために・・・
上飯田福祉会館「K-シネマ」にお越し下さい。
今回は「君の名は」3部作を上映いたします。
2月13日(土)1部 13:30~
3月24日(木)2部 14:45~
3月31日(木)3分 14:00~(喫茶7周年イベント企画予定)
当時、流行になった「まちこ巻き」の発信となった映画
皆さん是非ご参加ください。
もちろん!参加費は無料です。
あの頃の時代に戻って心ときめいてみませんか

上飯田福祉会館では平成28年度も引き続き「K-シネマ」を実施してまいります。
皆さん、昔懐かしい映画、観のがした映画などございましたら
リクエストをお待ちしております。
皆様に喜んでいただける「K-シネマ」
防犯教室を開催しました!
2015-02-17
被害総額が過去最高となっている「振り込め詐欺」

上飯田福祉会館では詐欺防止のための「防犯教室」を実施しました

北警察署の指導のもと、多くの方に参加していただき、
振り込め詐欺の防止や撃退方について
みんなで学びました

質問も多く飛び出し、みなさんの関心の高さが
伺えました

このように上飯田福祉会館では
地域の皆様に役に立つ情報を常に発信しています

この他にもケアマネージャーによる「介護相談」
医師による「健康相談」を定期的に実施しておりますので
興味のある方はぜひお立ち寄りください
みなさんの参加を心よりお待ちしております

28年度講座、申し込み受付中です!
2016-02-03
みなさんこんにちは!
朝晩はしっかり寒く、路面も凍りついてしまいそうですね

これからまた少し暖かくなってくるようですが、まだまだ油断は禁物。地面をしっかり踏みしめて、転ばないように歩きましょう!
さて、今日は「上飯田福祉会館 平成28年度講座」の申し込み期間のお知らせをいたします!
先月もご案内をしていますが、改めて下記にてご紹介させていただきます♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
上飯田福祉会館講座(受講期間:平成28年4月~29年3月)
申し込み期間…平成28年1月18日(月)~2月18日(木)
受付場所…上飯田福祉会館 1階受付
持ち物…申し込み用紙、利用証
※必ずご本人様が来館の上、申し込みをしてください
※お電話でのお申し込みはできかねます
※申し込み用紙はボールペン等の消えない筆記具で記入してください
※募集要項・申し込み用紙は、上飯田福祉会館1階にて配布しています♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
その他詳細はかくれんぼHPの「平成28年度 講座受講生募集のお知らせ」のページをご覧ください!
この春から、新しいことにチャレンジしてみませんか?
皆様のお申込みを、職員一同お待ちしております!