ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ TEL052‐914‐0831
明けましておめでとうございます!
2016-01-05
新年明けましておめでとうございます!
みなさまのおかげで上飯田福祉会館は無事に
新しい年を迎える事ができました。
地域のみなさまと会館運営に協力いただく全ての方に
感謝して新しい年を始めさせていただきます。
28年最初の行事として1月9日(土)
上飯田福祉会館では「もちつき大会」を開催しました!
つきたてのおもち、豚汁、ぜんざいの無料配布や
地域のNPOによる屋台、賞品がもらえるスタンプラリー、
こどもみこし、生演奏等の楽しい催しを実施するとともに
今回は北区楠のキャラクターである「くすのっち」に
参加してもらいました!
また福祉会館2階集会室において行われた
「新春ショー」には
多くの方に落語、ミニコンサート、福祉会館同好会の公演を
楽しんでいただきました。
当日は晴天に恵まれ、たくさんの地域のみなさまに
ご参加いただき、ありがとうございました。
本年も上飯田福祉会館をよろしくお願いいたします。
講座募集のご案内
2015-12-25
早いもので今年も残すところわずかとなりました。
今回は心待ちにしていた方も多いかと思います、講座募集のスケジュールをご案内いたします。
・平成28年1月18日(月)募集開始
~2月18日(木)16:00募集締切
・2月24日(水)公開抽選
・3月8日(火)発表・追加募集開始
・4月より開講
以上がスケジュールとなります。
それでは次は、申し込みの際の注意点について。
・1人3講座まで!(ただし体操講座を2つ申し込む場合は、必ず趣味講座からも1つお申し込みください)
・申し込み用紙は1人1枚!(2枚目は提出できません。また、提出後は変更・追加できません)
・1年ごとにお申し込みを!(講座の受講期間は1年です)
・先着順ではありません!(1度提出してしまうと、変更・追加はできません。申し込む前にもう一度、日程等ご確認を)
・キャンセル不可!(原則として、申し込み後はキャンセル・受講辞退は不可です)
・申し込み前に見学を!(各講座、見学日がございます。申し込み前に見学することを強くお勧めします)
皆様の申し込み、お待ちしております!
おいしく食べる!口腔体操
2015-12-22
平成27年度 「クリスマス会」
2015-12-22
今年もあとわずか、一年早いものです。
街にはイルミネーション
華やかな季節です。

当会館では12月19日(土)「クリスマス会」を開催いたしました。
会館内には華やかなクリスマスツリ―

今年初めて登場の「顔出しパネル」
皆さんに撮影をして喜んでいただきたいと思い「わくわくクラブ」の皆さん
にご協力をいただき作成をいたしました。
今年のテーマは「メッセージ❤フォー・ユー」
大切な人にメッセージをお送りして思い出になるよう企画いたしました。
クリスマスカードを皆様に提供、沢山の利用者様にお渡しすることが
できました。
まもなく
クリスマス


カードを受け取られた人々の笑顔を感じます。
2階集会室では来年度講座募集に際しましての「講座講師からの内容紹介」を
していただき、そのほか、会館職員、利用者代表(3名)の「ハンドベル演奏」
もさせていただきました。
参加された利用者様、本当にありがとうございました。
2週間びっしりと練習にご協力いただき素敵な演奏ができました。
当日はアンコールもいただきご観覧いただいた皆様にはクリスマスを感じて
いただけた事でしょう。
来年のクリスマスにも是非!! 「上飯田ハンドベル隊」をお楽しみに

「秋のお楽しみ演芸会」を開催しました!
2015-12-04
師走を迎え、なにかと気忙しい毎日ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
毎年恒例の「上飯田福祉会館 秋のお楽しみ演芸会」を
11月23日(月・祝日)に開催しました!
上飯田福祉会館の講座・同好会の皆様の日頃の練習成果が発揮され
素晴らしい唄や踊りを披露して下さいました。

今回の演芸会では初参加の4団体も会場を盛り上げて下さいました。
「車いすダンス名古屋ビバーチェ」様の華麗なダンス、
「名古屋市立北陵中学校 吹奏楽部」の皆様の躍動感あふれる演奏、
「名古屋市立おりべ幼稚園」園児の皆様の可愛らしい歌や踊り、
「サマーローズ」様の心のこもったバンド演奏。
どれも大変、素晴らしく会場は大盛り上がりでした

出演者の皆様、本当にありがとうございました!
来年の演芸会もどうぞよろしくお願いします。
