ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~
10月あお空市ご来店ありがとうございました!!
2015-11-01
いきなり寒くなりましたが体調壊されていませんか
11月に突入で今年もあと2ヶ月になりました
11月に突入で今年もあと2ヶ月になりました
どうも、スタッフのNです
先日10月24日(土)のあお空市に大変多くの方が来店して下さり本当にありがとうございました
近隣のチビッ子からお年寄りの方まで幅広く来店して頂きました
近隣のチビッ子からお年寄りの方まで幅広く来店して頂きました
お馴染みのたこ焼き、たい焼き、みたらしは売り切れ
お買い得な新鮮野菜も好調
チビッ子向けにと出店したタマセンも売り切れにて終了させて頂きました
お買い得な新鮮野菜も好調
チビッ子向けにと出店したタマセンも売り切れにて終了させて頂きました
各事業所の展示物もハロウィンを題材に盛りだくさんでした~
目玉企画の『名城大学 奇術部』さんによるマジックショーでは沢山のチビッ子が目を輝かせて
「なんで~」
「どうやってるの~」
と一生懸命タネを見破ろうとしていました
「なんで~」
「どうやってるの~」
と一生懸命タネを見破ろうとしていました
名城大学 奇術部の皆さんありがとうございました~
またのお越しを期待しております~
またのお越しを期待しております~
さてさて、11月も第四土曜日の28日は”地域交流屋外ふれあいサロン かくれんぼのあお空市”をよろしくお願いします
10月24日(土)は恒例の”あお空市”です!!
2015-10-15
早いものでもう10月中旬
だいぶ寒くなってきましたね
風邪などが流行りだす頃なので皆様体調気を付けて下さいね
だいぶ寒くなってきましたね
風邪などが流行りだす頃なので皆様体調気を付けて下さいね
どうも、スタッフのNです
さてさて今月も10月24日(土)は、第4土曜日恒例の地域交流屋外サロンかくれんぼの”あお空市”が近づいてまいりました
今月の目玉企画は、「名城大学 奇術部によるマジックショー」です
開演時間は10時から12時となっていますので皆さんどしどしお越しくださいね
かくれんぼ名物の”たこ焼き”や”たい焼き”はもちろん可愛い小物販売もありますよ~
無料介護相談も好評開催です
お気軽に何でもご相談くださいね
お気軽に何でもご相談くださいね
ぜひぜひ皆様お越しくださいませ~
小規模多機能かくれんぼの駐車場にて開催です
かくれんぼシネマへようこそ~
2015-10-06
早いもので10月突入です
もう今年もあと3ヶ月
皆様、体調など崩さないようにしてくださいね
もう今年もあと3ヶ月
皆様、体調など崩さないようにしてくださいね
どうもスタッフのNです
さてさて10月
秋ですよ~って事で、文化の秋
秋ですよ~って事で、文化の秋
文化の秋って事で先日レクリエーションで映画の上映会をしました
同グループの他事業所からプロジェクターやスクリーンや暗幕をお借りして映画館の雰囲気を思い出したり味わって欲しいと思いやってみました
暗幕で窓を覆い、スクリーンを設置し準備していると・・・・
「映画館みたいだね~」と利用者様が言ってくれました
「映画館みたいだね~」と利用者様が言ってくれました
利用者様がわかり易い映画・・・・・・
担当者が悩みに悩んだあげく1回目はド定番に
「男はつらいよ」
にしました
担当者が悩みに悩んだあげく1回目はド定番に
「男はつらいよ」
にしました
そう寅さんです
約1時間半の上映時間は少し長いかな~?っと課題は残りましたが、寅さんのたたき売りのシーンや寅さんがヒロインに失恋するところなど皆様笑ってくださいました
寝ている方も居られましたが上映後は、
「懐かしかった~」
「面白かったわ」
「大きい画面は良いな~」
っと、うれしい感想をいただきました
「懐かしかった~」
「面白かったわ」
「大きい画面は良いな~」
っと、うれしい感想をいただきました
上映時間の課題は有りますがこれを機に定例化したいと思います
9月度あお空市ご来場ありがとうございました!
2015-09-28
今年の夏は残暑が無いな~っと思っていたら9月の後半にして少し残暑に舞い戻った様な暑さが続きますね
季節の変わり目なので皆様体調崩さない様にして下さいね
季節の変わり目なので皆様体調崩さない様にして下さいね
どうもスタッフのNです
今日は先日9月26日(毎月第4土曜日開催)のあお空市の様子をお伝えします
前日までの天気予報では雨マークだったのですが当日が近づくにつれて天候も回復
当日は朝まで雲がどんよりしていたものの晴天となりました
っと言うか暑いくらいの天候となりました
あお空市と同じくNPO法人かくれんぼグループ近隣の各5事業所で作成してあお空市にて毎回展示している季節の掲示物
今回のテーマは”お月見”でした
各事業所、今回も力作ぞろいでしたが、うちの事業所が一番良かったと自画自賛しときましょう
また来月も利用者様とスタッフで頑張って作成するので来場の際は見ていってくださいね
天候や暑さの兼ね合いもあってか大盛況とまではいきませんでしたが、今回も沢山のご来場ありがとうございました
誕生日会の様子(男子Ver)
2015-09-20
早いものでもう9月も後半戦ですね
残暑も無く雨や気温の低い日もあり体調管理むずかしい日が多いですが皆様体調気を付けて下さいね
残暑も無く雨や気温の低い日もあり体調管理むずかしい日が多いですが皆様体調気を付けて下さいね
どうもスタッフのNです
今日は利用者様の誕生会の事を書きますね
我が小規模多機能かくれんぼも男性スタッフの数が増えまして、時々男性スタッフオンリーの日があります
我が小規模多機能かくれんぼも男性スタッフの数が増えまして、時々男性スタッフオンリーの日があります
この誕生会の時も気が付けば男性スタッフだけの日でした
朝礼でケーキが作れるか?の確認をします
話し合いの結果「やれば出来るでしょう」って事になりおやつの時間に合わせ男のケーキ作りスタート
色々な心配をよそに何とか美味しそうなケーキが完成しました
さてさてお味は・・・・・・・
利用者の皆様「美味しい~」「合格だわ」
との声を頂きました
との声を頂きました
最近の男子は料理位できないとって事ですね