ブログ 「 かくれんぼ本部 」の毎日
志賀中学校の生徒さんが来所されました
2023-12-22
志賀中学校の生徒会の皆さんがメッセージカード、年賀状を持ってきてくださいました。
カードには2024年の干支の龍、富士山、鏡餅、羽子板などおめでたい絵柄と心温まる文章が綴られています。
生徒さん方の自己紹介や質問、利用者さんのお話など、楽しい時間を終始笑顔と笑い声での地域交流となりました。
中学校は本日終業式で明日から冬休み。クリスマスと年末年始を楽しくお過ごしください。
12月のマルシェ
2023-12-16
12月のマルシェはお天気が気がかりでしたが曇天ながらも風もなく、専門学校からのボランティア20名と楽しく行うことができました。
今回はボランティアの方に着ぐるみと仮装をお願いしました。恐竜やアナ雪がお子様方の目に釘付けで一緒に写真を撮ったりと好評でした。
また年末ということもありメニューの「ぜんざい」は無料提供。温まってくださいね。
AED講習会
2023-11-17
AED講習会を行いました。
AEDとは心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態になった心臓に対して電気ショックを与え、正常なリズムを戻すための医療機器です。AEDは各事業所に設置してありますが、救急救命では早期の対応が重要になります。必要な時にためらうことなく使えるように一刻も早い救命措置を心掛けます。
10月のマルシェ
2023-10-21
10月のマルシェは専門学校からのボランティア11名の参加で賑やかに始まりました。
気候も良くなったことから昼時間少し前は人の往来もあり12時には完売。
今回は焼きそば、たこ焼きを焼く前の下準備を紹介します。
焼きそばのキャベツと肉は少し小さめの食べやすい大きさに。
たこ焼きのキャベツとネギはとにかくみじん切り。
3人とも包丁さばきはお手の物です。