ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ サテライト 」の毎日
皆さんとお料理
2019-06-01
早いものでもう6月、紫陽花の綺麗な季節です。
どうもスタッフのTです。
今年は5月から夏のような暑さで、体調を崩しやすいので気をつけましょう。
しっかり食べて、体力をつけないとバテちゃいますね。
さて、今日の昼食は、利用者の皆さんに手伝っていただいて「手作りハンバーグ」を作りました。
皆さんのおかげで美味しくできました。
やっぱり手作りはいいですね、今度は何が食べたいですか?
また、皆さんと一緒に作りましょうね。
7月のお誕生日
2017-07-24
7月のお誕生日会を行いました
ご家族から利用者様にピッタリなひまわりのお花が届きました
とても素敵です


スタッフ手作りケーキと皆さんの歌でお祝いさせていただきました
これからも素敵な笑顔でいていただけるよう、スタッフ一同これからもご協力させていただきます
元気に長生きしてくださいね

思い出の紙飛行機
2017-07-20
かくれんぼの介護士養成講座から三日間、実習生がきました
最終日には、実習生が考えたレクリエーションを皆様と参加しましたよ
体操を済ませた後、紙飛行機を作り、飛ばしました
昔を思い出しながら折った紙飛行機は高く飛んでいました
さすがです


意外に女性陣も真剣に紙飛行機をとばして楽しんでくださいました
実習生が大変緊張していたレクリエーションでしたが、皆さんに喜んでいただけ、大成功に終わりました



私たちも実習生に負けないよう新しいレクリエーションを考えていきたいです

6月用の壁飾り
2017-05-18
蒸し暑い日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

サテライトでは季節の変化を少しでも感じていただこうと、毎月お部屋の飾りつけを変化させています
今回もお裁縫が得意なご利用者様にお手伝いいただき、手ぬぐいを掛け軸に縫い付けていただきました
5月用の兜から、6月用のあじさいに変化し、涼しげです

隣には職員の奥様が折り紙の先生ということでみんなで教えてもらった朝顔が素敵になりました

これから梅雨入りですが、お部屋の中は涼しげで過ごしやすい空間にしたいです



アクセス
小規模多機能かくれんぼ サテライト
〒462‐0047
地下鉄【黒川駅】3番出口から 徒歩20分
市バス【福徳町】停留所から 徒歩1分
名古屋市北区金城町四丁目47
かくれんぼ福祉センター3F
TEL(052)918‐7430
FAX(052)918‐7411
FAX(052)918‐7411


【光音寺町】 停留所から 徒歩6分