ブログ 「 介護職員養成教室 」からのお知らせ
車いすの介助実技
2022-12-23
NEW

横断歩道の前では必ずブレーキをかけます

信号待ちでも周りに注意を払います

急勾配なので脇をしめて、力を入れて押していきます

後方に注意しながらゆっくり下ります
初任者研修科の移動移乗の実技では、
近所の庄内川まで車いすを押して、
車いすの体験を行いました。
途中、横断歩道を渡る前には
必ずブレーキをかけて、右左を確認。
信号を渡るときにも十分注意をします。
また、堤防の坂を使い、坂道の上り下りの練習もしました。
気温4℃の寒い中でしたが、生徒さんはいろいろな気づきがあったようです。
お疲れ様でした