本文へ移動

ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

玄関を華やかに

2021-06-21
皆さんこんにちは!
連日の投稿...
(冷や汗?)流しながら綴らせて頂いております!
スタッフのNです。

今日は...
小規模期待のホープY(Fromベトナム)厨房の守護鬼Y
「YY師弟コンビ」プロデュース
「生け花のスペシャリスト I様」監修
により...
「生け花」なんぞたしなんでみました~。
完成!イェーイ!!!
「良い出来だわ~」 笑顔のI様
小規模の「顔」である玄関が...
パーっと華やかになりました~
Y&Yで、ワイワイ賑やか
みんなピ~スで、指も

小規模の顔も、利用者様のお顔も...
み~んな「笑顔になりました~

I様、毎月ご指導・ご監修ありがとうございます。

なお...
ホープYは、こちらご覧くださいませ。

~の、MIXおやつ!

2021-06-17
皆さんこんにちは!
スタッフのNです。

本日のおやつは~

先日、利用者様T様宅&スタッフY実家になった実」を収穫し...
日々、皆でこつこつと仕込んだ...
お手製の~
「梅ジュース」
   
 「ブラックベリーケーキ」
で~す!!!
ジャジャーン!
ジャム→「ケーキ」になりました~!
はい!一杯どうぞ~
あら、美味しそうだこと...
ご希望の方には、アイスも添えて...
うふっ。おいしっ。
(後日、金時豆を使ってこちらも...)
全て手作り。
原価もゼロ。

すっばらしい!

何よりとっても美味しい!
言う事なし。

今日も、利用者様 & スタッフの共同作業による...
笑顔報告でした!

みんなでジャム作り~

2021-06-16
赤々とした美味しそうな実がいっぱい!
皆さんこんにちは!
連日の...スタッフNです。

先日の「梅ジャム」に続いて...
今日は、厨房の守護鬼Yの実家の庭になっているBlackBerryでジャム作り~
~スタンバイ~
さぁ~スタンバイOKよ~
いつでもかかってらっしゃ~い
と、力強いお言葉!

鍋にドーンと投入!
後は、とろ火でグツグツと...
あっ! いつもの呪文!
『おいしくな~れ』
『おいしくな~れ』
『おいしくな~れ』

代わる代わるのかきまぜ役...
お鍋を焦がさないようにみてなきゃね️。

1時間程でBlackBerryJam」の出来上がり~

さぁ、このジャムが何に変身するかは...
お・た・の・し・み( *´艸`)

「ビタミンD」生成へ~

2021-06-15


皆様こんにちは~
スタッフNです。

先日、厨房にてその腕を振るった、当小規模のレクGOD女性スタッフN...
今日は、外へ行っちゃった~?!
「皆さ~ん!天気が良いので、外で日光浴しますよ~!」って、さっさっさーっと。

利用者様H様「骨を丈夫にせなかんでな!」って。
さっすが!よー知ってみえる。
「かくれんぼ菜園」収穫~
「ビタミンD」生成中~withスタッフZ
<骨の生成について>
カルシウムだけでは不十分...
「ビタミンD」が必要です。

で、その「ビタミンD」「日光浴でも作られる。
なので「陽の光を浴びる」のはとっても大切なんです。

おしっ!
本日の「サンシャインビタミン」補充完了~
からの、麦茶で水分補給~も勿論忘れずに。ね。

「レクGOD」厨房へ...

2021-06-10
皆さんこんにちは!
先日のスタッフ紹介での「自己紹介」いかがでしたでしょうか?
スタッフNです。

今日も、素敵な利用者様 & 楽しい仲間達の1シーンをお届けします。

小規模が誇る体操&レクリエーションGOD
先日「かくれんぼ菜園」も始めた、女性スタッフN...
(※4/23記事もご覧ください。)

遂に...厨房にてその腕を振るいました!
たっくさんどうぞ~
梅雨の蒸し暑さを乗り切るためにとろろご飯で️
今回は長芋で作りました~!

付け合せに、
※ 鶏ハムの梅ソースがけ
※ 厚揚げの煮物
を。

おー!素敵!!!
はい、たっぷりどうぞ~
はい!こちらも~
どんどん、どんどん~
皆さん黙々と…自然とお箸が進みます。
〆のデザートは、
※ 水ようかんで!
はい!完璧!!!

なかなかお目にかかれないとろろご飯に、みんな笑顔!
美味しいもの食べて、みんな元気モリモリ!
やった!

しっかし先輩方...
「利用者様の笑顔請負人」ポテンシャル高過ぎ...です。
4
3
7
5
5
8
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る