ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~
令和3年「たなばた」
2021-07-07
皆さんこんにちは~!
毎度お馴染みスタッフのNです。
毎度お馴染みスタッフのNです。
今日は「七夕」
「笹の葉さ~らさら
」
1年に1度...彦星
と織姫
が再会する日


ただ...あいにくの雨
小規模かくれんぼでは、恒例の行事食~
という事で、今回のブログも”厨房の守護鬼”でお馴染みスタッフYにバトンタッチしま~す。
~本日のお品書~
皆さん、巾着寿司
『可愛くて食べられん~』
『みょうがぼち』
私も、はじめていただきましたが...
『みょうがぼち』
私も、はじめていただきましたが...
岐阜では田植えの時期に、この『みょうがぼち』を食べる習わしがあるそうで、空豆の餡が甘くもなくしょっぱくもなく...
これまた、いい塩梅でとても美味しかったです。
勢い余って、葉っぱごと食べてしまいそうなご利用者も(;´゚д゚)ゞ
兎に角にも、今回も皆さんに喜んでいただけて...
厨房の守護鬼も大満足
な1日になりましたv(o´ з`o)
これまた、いい塩梅でとても美味しかったです。
勢い余って、葉っぱごと食べてしまいそうなご利用者も(;´゚д゚)ゞ
兎に角にも、今回も皆さんに喜んでいただけて...
厨房の守護鬼も大満足
な1日になりましたv(o´ з`o)
今日も、小規模多機能かくれんぼ内は快晴
です!
星に願いを...令和3年
2021-07-04
長雨が続きます...大変な災害も...
コロナも収束がなかなかみえず...
オリンピック開催を目前に控えた今...
スタッフNです。
こんなご時世の令和3年7月...「七夕」
皆、思い思いの「想い&願い」
を短冊にしたため...
みんなの「想い&願い」
...
どうか、お星様
に届きます様に。
災害下の方々に心からお見舞いを申し上げ...
一日も早いコロナの収束を...
東京オリンピックの成功を...
世界中が「平和」であります様に。
そして...
利用者様皆さん&ご家族
スタッフみんな&家族
みーんなの「想い&願い」
が叶い...
いつまでも、ずっとずっと笑顔
が溢れる小規模多機能かくれんぼであります様に。
【今月のカレンダー】令和3年7月
2021-07-01
皆さんこんにちは。
長雨
続きにドンヨリム~ド...でしたが、ようやく沖縄が梅雨明け!
例年より11日遅いそうです...
長雨
例年より11日遅いそうです...
東海地方はまだまだ先なんですね...
ションボリ...スタッフのNです。
今月も、毎月恒例!
利用者様 & スタッフ協働で「お手製オリジナルカレンダー
」を作りました~!
さぁ!
「東京オリンピック」開催までもうカウントダウン!
・開催するのかしないのか...?
・観客は?飲酒は...?
と、いまひとつ盛り上がりに欠け...
なかなか「国内応援ムード一色!」にはなっていませんが…
ここまで来たら…
どうせ開催を迎えるなら…
小規模内は「応援ムード一色!」にしよう!
「日本!
日本!
」
「ニッポン チャチャチャ!
」
「東京オリンピック」開催までもうカウントダウン!
・開催するのかしないのか...?
・観客は?飲酒は...?
と、いまひとつ盛り上がりに欠け...
なかなか「国内応援ムード一色!」にはなっていませんが…
ここまで来たら…
どうせ開催を迎えるなら…
小規模内は「応援ムード一色!」にしよう!
「日本!
「ニッポン チャチャチャ!
「ニッポン チャチャチャ!
」
菜園ピーマン「肉詰め」へ...
2021-06-25
皆さんこんにちは~
今月、なんとこれにて12回目の登場!スタッフのNです。
今日は、先日行った...
小規模レクGOD N&期待のホープY
&
いつも大活躍I様
&
先日「梅の実」をご提供してくださったT様
による...
「かくれんぼ菜園」続報です。
(※4/23菜園スタート!)
(※6/15ピーマン収穫はこちらを)
I様流「肉詰めピーマン」の極意!
『肉を詰めた後「パン粉」を付けて焼く!』
これにて、パリッとした食感が楽しめるんですって。
皆さん口を揃えて「美味しい!」
自分達で栽培・収穫し、手作り料理を食す!
遂に...遂に...
念願の小規模での「自給自足」実現!
美味しくない筈が無~い!
私も頂きましたが、本当に美味しかったです!
I様 & T様、いつもいつも本当にありがとうございます。
ごちそう様でした。「感謝」。
厨房の守護鬼Yがお送りします!
2021-06-22
皆さんこんにちは~!
毎度お馴染みスタッフのNです。
今日のブログは...
と言うと、毎月恒例、利用者様お楽しみの「スタッフ手作り昼食」なんですが、今日の実況は、私N→こちらもお馴染み「手作り昼食の立役者」厨房の守護鬼Yにバトンを渡します!
「Yさ~ん!よろしく~!」
Y「は~い!」
ここからは、厨房の守護鬼ことYがお送り致します。
今日は、I様のリクエストにお応えして
混ぜご飯を、作っちゃいましたd=(^o^)=b
~お品書き~
⭐牛蒡と牛肉の混ぜご飯
⭐大根と豚肉の味噌煮
⭐ほうれん草と切干大根のごま和え
⭐冷やっこ
⭐おすまし
大根の味噌煮は、味が染みるように...
いつもなら、おかずにあまり手をのばさないE様も、嬉しいことに完食 ️!
日本料理の匠、板長のS様に、恐る恐る『お味、どうですか...?』と伺うと『おいしいよ~』と笑顔
で…
日本料理の匠、板長のS様に、恐る恐る『お味、どうですか...?』と伺うと『おいしいよ~』と笑顔
厨房の守護鬼Yの目に涙…
は出ませんでしたが(笑)
「よっしゃ~」
と、調理魂に火が!
さぁ、次回は何を作っちゃおかなぁ…
は出ませんでしたが(笑)
「よっしゃ~」
と、調理魂に火が!
さぁ、次回は何を作っちゃおかなぁ…