本文へ移動

ブログ 「 小規模多機能かくれんぼ 」の毎日 ~楽しみを持った毎日を大切に~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

敬老会!

2021-09-25
皆さんこんにちは~
スタッフNです!

9月20日は敬老の日

と言う事で日頃の感謝を込めて「敬老会を行いました!!




外で食べるご飯もおいしいですね~
笑顔いっぱい!!
秋の物でいっぱ~い
今回の敬老会は外でテントを張り
お寿司・お肉・綿菓子を楽しみました!

午後からはビンゴを行いました♪

景品は可愛いコップとお菓子です!
誰が一番になるのでしょう


ビンゴ!!
コップでいっぱい!
一番✌
ピンクがお似合いですね♡
迷うなぁ~
最後にスタッフから利用者様へサプライズで作ったものをプレゼントしました!
わぁ~これ私かね?
すごい!嬉しい~
N様綺麗です✨
お部屋に飾ってくださいました!!
外で食事をしたりビンゴで盛り上がったりと
楽しい1日になりました!
また、来年も楽しい敬老会をやりましょう

皆でおちょんぼヘアー

2021-09-17
皆さんこんにちは~!!
スタッフNです

スタッフがおちょんぼにしたのを見て利用者様も一緒に!!

仲良くピース(^▽^)/
似合ってます!
可愛いでしょ~
いつもと髪型が違うと雰囲気がとても変わりますね~!
皆さんおちょんぼ姿とっても可愛く癒されました

今日もかくれんぼは笑顔で溢れています

【今月のカレンダー】令和3年9月

2021-09-13
どこに貼ろうかな~
皆さんこんにちは
スタッフNです!!

残暑もようやく和らぎましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか

今月も、毎月恒例
『手作りカレンダー』のご紹介です!
ぶどうや月見団子などでらしさを
出してみました


15日はH様のお誕生日!
今月もいい出来だ!
食欲の秋と言う事でカレンダーに貼った
ぶどうやおもちなど美味しいもを沢山食べましょうね!

スイカ割り~

2021-08-23
さあ~いよいよ明日!パラリンピック開幕です!
皆さんこんにちは。
スタッフのNです。

「かくれんぼ祭り」で盛り上がる、我が小規模多機能かくれんぼ

今日は~
夏の風物詩「スイカ割り」~で~す。
「どこかな~?」
「エイッ!」 残念~
「よっ!」っと。
おっ!すこーしひびが...
それ!「よいしょっ!」
おー!ふちに当たった!
はい!「エイヤッ!」
おー!お見事!!!
見事に割れました~
 「スイカ割り」成功!

中から、真っ赤な、甘そう~な...
 「美味しそう...」

コロナ禍で、外出もなかなかままならない中...
  皆さん良い運動に!

私、本日、夜勤中にこっそり頂きましたが...
 冷たくて美味しい!甘い!
 水分補給にもぴったり。

ごちそうさまでした~。

バナナケーキを作りました!

2021-08-22
お洒落なケーキの完成でーす!
皆さんこんんにちは!
スタッフのNです。

蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日のおやつは、スペシャル!
手作りで「特製バナナケーキ」を作りました!
「おいしいねー!」
「本当においしい!」
皆さん夢中で...
「笑顔」が満開です!
利用者の皆さん
「美味しい!美味しい!」と喜んでくださいました!

今日の小規模多機能かくれんぼも「笑顔」がいっぱいです。

早く、外へも出て...
もっともっと美味しい物をいっぱい食べましょうね~
4
4
9
9
2
1
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る