ブログ 「 かくれんぼ鶴舞 」の毎日
地域一斉清掃
2019-06-03
令和に元号が変わり1ヶ月が経った6月1日、名古屋の街はいつもとちょっと違う雰囲気でした。
天皇陛下が初の御公務で愛知県に訪問され、ナゴヤドームではサザンのコンサート、サカエスプリングというイベントで栄には多くの若者が集まっている中、地域清掃に参加させていただきました。
かくれんぼ鶴舞は老松学区という地域にあり、出発は老松学区。約1時間自分たちの地域を中心に清掃、ごみ拾いをしてきました。
今回ごみ拾いをした中で多かったごみは、ズバリッ!タバコの吸殻でした。僕が拾ったごみはタバコの吸殻が8割、紙くず1割、その他カーペットの端切れ1枚、電池1個、空ペットボトル2本、謎の金属片1個でした。
普段、何気なく通っている道でも目を凝らせばいろんなゴミが落ちていたり、ちょっとした段差に気が付いて「車イスにはちょっと大変だな」と思ったり。
でも、いちばんは地域の方々と一緒に清掃活動をしたことでした。
これからも地域の一員として励んでいきたいと思います。
久しぶりの外出です! その1
2019-05-29
久しぶりの外出です その2(しゃぶしゃぶの木曽路 愛知平和記念館)
2019-05-29
年始のご挨拶
2019-01-01
明けましておめでとうございます。
旧年中はいろいろとお世話になり、誠にありがとうございました。
本年は昨年以上に皆様のお役に立てるよう職員一同、最大限の努力をする所存ですので、よろしくお願いします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末のご挨拶
2018-12-27



2018年も残すところあと僅かとなりました。
アーバンラフレ鶴舞公園にお住まいの皆様、また近隣の皆様には大変お世話になりました。
今年一年、誠にありがとうございます。
12月8日に行われました、第三回もちつきにお越しいただき、ありがとうございました。
年明けには、元気な姿で皆様とお会いできますことを心より職員一同、願っております。
かくれんぼ鶴舞365日営業しておりますが、取り急ぎ年末のご挨拶とさせといただきます。
それでは、良いお年をお過ごしください。