ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ
もうすぐハロウィン♪
2015-10-13
みなさんこんにちは!
朝晩めっきり冷え込んで、風邪をひいてしまいそうですね…
食欲の秋にはおいしいものがたくさんです。
しっかり栄養と休養をとり、さむーい冬に備えましょう!
さて皆さん、10月31日といえば何の日でしょう?…そう、「ハロウィン」です!
夏が終わると街もデパートもテーマパークも、オレンジのカボチャと黒いコウモリ、紫の魔女で溢れかえっていますね
上飯田福祉会館でも10月29日(木)~31日(土)の間、「ハロウィン」やります!
受付や談話室付近は既にお化けカボチャが登場…
上記3日間は、受付にて仮装アイテムをご用意しておりますので、是非みなさんも「トリック・オア・トリート!」の合言葉でスタッフからちいさなプレゼントをもらってください
また、期間内には喫茶特別メニューとして「カボチャ蒸しパン」(1個50円)を数量限定販売♪
30日(金)午後には、「ハロウィン スイーツ教室」も開催いたします!(要予約)
みなさん、今月もぜひぜひ福祉会館に遊びにいらしてくださいね!
平成27年度囲碁大会開催しました
2015-10-07
9/30に上飯田福祉会館囲碁大会を開催しました。
当日は初段以上のAグループが21名と、級の方のBグループが4名とに分かれて大会を進めて参りました。
Aグループは参加者が多かったこともあり、予選の試合数も多く、皆さん時間を忘れて真剣勝負を繰り広げてみえました。
各グループの第3位までに賞状を贈り、表彰式を行いました。
来年も囲碁大会を開催いたします。
腕を磨いて来年の参加もお待ちしております。
おいしい栄養学♪
2015-09-26
秋が深まり、キンモクセイのいい香りが漂う季節になりましたね

涼しくなって、食欲も増してきた方も多いのではないでしょうか?
9月25日(金)に4回目のアラカルト講座「おいしい栄養学」開催いたしました!!
今回皆さんで作ったのは、「かぼちゃチーズ大福」と「キャロットスムージー」です

10月30日(金)にも5回目を開催いたします!
メニューは「栗入り生どら焼き」と「ぶどうスムージー」です

おいしい栄養学では美味しく・楽しく栄養学についての情報もお伝えしております!!
興味を持たれた方は、ぜひご参加ください!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております

大盛況「上飯田福祉会館 夏祭り」
2015-09-25
「天高く 馬肥ゆる 秋」 澄み切った爽やかな空気の中、本当に気持ちの
良い季節となりました。
皆さん、夏の空とは違う、高く高く青い空。
もう、観られたことでしょうね!
まだ? 観られてない方はお天気の良い日に
空を見上げてください。

9月と言えば

「上飯田福祉会館 夏祭り」を開催いたしました。
沢山のみなさんの参加により大盛況に終えることが出来ました。
今年は初めての2団体のゲストのおかげで、昨年にも増して祭りに
活気がでたように思います。
「ろくでなし チンドン隊」、「クラウン(ピエロ)のバンジュさん」
ご協力ありがとうございました。

喜んでいただけました。
会館内での催しでは・・・・「のど自慢大会」がはや、3回の開催となりました。



をお孫さんが披露してくださいました。
もちろん彼には
生まれる前の曲、しっかり練習されてとてもお上手でした。

観覧の皆さんも思わず微笑んでしまう程でした。
また是非、ご参加くださいね!
「上飯田福祉会館 夏祭り」は沢山の会館利用者 ボランティアさん、
近隣の出店者さん沢山の皆さんのご協力により無事終えることができました。
本当にありがとうございました。
来年も今年にも増して皆さんに楽しんでいただける「夏祭り」にしたいと思います。
一人でも多くの皆さんの笑顔をみられるよう職員一同頑張って参ります。
男の体操教室のご案内
2015-09-25
皆さまこんにちは!
最近めっきり秋めいてきましたね…。寒がりさんには辛い朝晩になってきました

秋といえば、芸術の秋、食欲の秋、読書の秋…やっぱりスポーツ(運動)の秋ですね!
今回は上飯田福祉会館で最近スタートした「男の体操教室」をご紹介いたします



「体操をやりたいけど講座や同好会は女性ばっかりで行きづらいなぁ…」とお思いの男性の皆さん!
「お父さんの体力が心配。でも本人は恥ずかしがってなかなか行かないし…」とお悩みの奥様方!
上飯田福祉会館では、月に1回(※今後回数増加の可能性もあり!?)男性のみを対象とした体操教室を企画しております。
まだまだ少人数ではありますが、参加された皆様からは「男性だけだと話しやすい」「のびのびと体操できるね」といった意見をいただいております♪
10月の「男の体操教室」の日程はこちら




1回だけの参加も大歓迎です!
皆様ぜひぜひご参加ください
