ブログ 「 上飯田福祉会館 」からのお知らせ
認知症予防リーダー養成講座の受講生募集(令和3年度2期生)
2021-11-17
5日間+外部研修4日間で、認知症予防の取り組みとして
「コグニサイズ」と「回想法」を学びます!!
・認知症や介護予防について知りたい
・地域のためのボランティア活動をしたい
という方に、ぜひご参加いただきたい講座です。
【受講日程】12月~1月 いずれも月曜日、10:00~12:00
以上の他4日間外部研修あり
(※新型コロナウイルス感染症の拡大により変更になる場合があります)
【受講会場】上飯田福祉会館
【受 講 料 】無料
【受講資格】名古屋市在住の60歳以上
【 定 員 】5名
【申込期間】現在受付中
【申込方法】先着順にて受付。
まずはお電話にてお申込みください。
講座で学ぶプログラムは「コグニサイズ」と「回想法」です。
▶「コグニサイズ」とは、国立長寿医療研究センターが開発した
運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた認知症予防を目的としたプログラムです。
(参考; https://www.ncgg.go.jp/cgss/department/cre/cognicise.html)
▶「回想法」とは、かつて自分が経験したことを楽しく皆で語り合うことによって、
脳を活性化させて認知症を予防するプログラムです。
昔懐かしい生活用具を手にとったり、童話・唱歌などを用いると話が弾みます。
(参考; https://www.city.kitanagoya.lg.jp/fukushi/3000067.php)
自分のために、地域の皆さんのために、ご参加お待ちしております。
興味を持たれた方は、上飯田福祉会館(電話052-914-0831)までお問合せください。
クリスマス飾り付け
2021-11-16
認知症予防リーダーの派遣依頼 受付中
2021-10-31
10月は新型コロナウイルス感染者も減って
地域のサロンや集いも再開されていることかと思います

「どんなことやったらいいかな?」と
悩んでいる主催者の方はいませんか?

外出自粛生活のせいで
「足腰の筋力がすっかり衰えちゃった…」

「何だか物忘れがひどくなったみたい…」

という参加者の方におススメなのが
認知症予防のためのプログラムです。
上飯田福祉会館では、認知症予防プログラムを学んだ
『認知症予防リーダー』を地域の皆さんからの依頼に応じて派遣しています。
ご興味のある方は、上飯田福祉会館までお問合せください

プログラムを学んでみたいという方は
認知症予防リーダー養成講座を受講してみてはいかがでしょうか?
現在受講生募集中です
<問合せ先>上飯田福祉会館 ☎052-914-0831
アラカルト講座参加のご案内
2021-10-30

皆様こんにちは!
すっかり秋…というか冬のような寒さですね

急な季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期となっています。
今後も変わらず栄養と休養と適度な運動習慣を継続し、今シーズンも元気に過ごしていきましょう!
上飯田福祉会館では、11月もアラカルト講座として各種単発教室を開講しています
運動の秋、芸術の秋、皆様はどの秋がお好きですか?







※上飯田福祉会館は、10月1日より一部の事業を再開しております。各種教室はご予約の上、ご来館ください。
※現在、囲碁・将棋、卓球、入浴、喫茶等の自由利用や館内見学はできません。
お問合せ等で入館された場合も、利用証の提示と利用者連絡先カードの提出をお願いしております。
お問合せはお電話が便利です。(☎052-914-0831)
☆★11月のアラカルト講座一覧★☆
①脳活レクリエーション(運動)※定員25名
11月2日(火)14:30~15:30
11月12日(金)12:30~13:30
②男の体操(運動)※定員25名
11月8日(月)14:30~15:30
③ご当地体操(運動)※定員20名
11月9日(火)15:00~16:00
11月26日(金)12:30~13:30
④コグニサイズ体験会(運動)※定員20名
11月15日(月)10:00~11:00
⑤ストレッチ体操(運動)※定員20名
11月15日(月)14:30~15:30
11月29日(月)14:30~15:30
持物:バスタオル
⑥パルロと体操(運動)※定員25名
11月16日(火)10:00~11:00
⑦脳トレサロン(プリント)※定員20名
11月17日(水)12:30~13:30
11月19日(金)12:30~13:30
持物:筆記用具
⑧ペーパークラフト(工作)※定員20名
11月27日(土)13:00~14:00
持物:のり、はさみ、折り紙(赤・緑・オレンジの15cm角折り紙各1枚)、ハガキまたは同サイズの厚紙
⑨Kシネマ(映画)※定員20名
11月30日(火)14:30~16:30
まだまだ空席ございます!
ご予約をお待ちしております
<予約先>上飯田福祉会館 ☎052-914-0831