ブログ 「 小規模多機能 惠 」の毎日
誕生日会
2019-05-07
お誕生日会の様子をお伝えします
4月は3名の利用者様が誕生日を迎えられました。
4月は3名の利用者様が誕生日を迎えられました。
水の回廊祭り
ブログを閲覧の皆様、こんにちは!!
寒~~~い、冬が過ぎて暖かい日が増えてきましたね
4月20日現在、惠内では「今日も暑い!」と、すでに半袖のTシャツで勤務しているスタッフも…
寒~~~い、冬が過ぎて暖かい日が増えてきましたね
4月20日現在、惠内では「今日も暑い!」と、すでに半袖のTシャツで勤務しているスタッフも…
そんな暖かい陽気の中で行われた水の回廊祭りに、惠の利用者様も参加してきました
もちつき大会
2018-12-23
惠に戻ってからは、皆様お待ちかねの昼食
そして、その後は箱の中身はなんだろな?」や「ジュース早飲み選手権」などのゲームを楽しまれました!
かくれんぼスタッフによる、バンド演奏や、劇にの観覧も
お出かけしました!
2018-11-27
行ってきました、明治村

車5台
、総勢31名


で犬山市の明治村へ行ってきました






寒い
かもとたくさん毛布を持ち込み、上着をたいくさん着こんで

いきましたが、その日はひなたは汗ばむ
ぐらい暖かく

お出かけ日和
でした。

さっそく長い長い坂道を車椅子(車いすの方がほとんど)で下りると
そこは明治時代

まずは帝国ホテル前で記念撮影

駄菓子屋でお土産を買ったり、建物の中で写真を撮ったり
お昼は絶品オムライス
にカレー、中にはビール
を楽しんじゃったりする方も



園内には村営バス
というのが走っており、それに乗って園内を一周する方も

いらっしゃいました。
明治生まれの方はいらっしゃらなかったのですが、懐かしい雰囲気や
紅葉
がとてもきれい
で、皆さんの表情も緩んでいました



坂道がとても多かったですが・・・

利用者さんもスタッフも大満足の楽しい一日でした

また計画を立てて・・・

次はどこにいきましょうか

敬老の日
2018-09-17






光音寺小学校で行われた『敬老会』に
惠のみんなで参加しました

地域のみなさまの合唱・太鼓・ダンス・詩吟・バンドなどなど
大変盛り上がり大満足



みんな喜んで帰ってきました


