本文へ移動

ブログ 「 小規模多機能 惠 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1泊2日富士山へ旅行!

2025-02-20
皆様こんにちは!スタッフのSです!
いかがお過ごしでしょうか?
もう2月も終わりですね驚くほど速いスピードで過ぎてくような気がしてびっくりです
体調崩されませぬようご自愛ください

今回は、昔、旅行関係で働いており、各地の事を沢山知っておられるご利用者様と富士山へ旅行へ行ってきました!
この日がやってくる事をとっても楽しみにされていました!
今日は、一泊二日の様子を皆様にお届けしたいと思います!
素敵な富士山ホテルから見えました!
「眺めは最高だなあ~」
次はどんな景色が待っているだろう?
豪華なご馳走に大満足!
『恋人の聖地』でパシャリ!
とってもいい天気でした!
天気にも恵まれ、富士山も綺麗にみる事が出来ました!
「よく眠れたし、富士山も見れたし、美味しいほうとうも食べて大満足!」
と、とびっきりの笑顔で帰ってこられました!

また、ご利用者様の楽しみを増やし、思い出となるよう計画していきたいと思います!
お楽しみにー!

今月もマルシェへ参加!

2025-02-15
皆様、こんにちは!スタッフSです!
2月も半分が過ぎましたが…いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ寒波が続くようなので体調崩されませぬようご自愛ください

2月もご利用者様、スタッフ楽しみにしているマルシェが開催されました
マルシェの様子を皆様にお届けしたいと思います
買えました!
どれにしようかな?
みんなでハイチーズ!
いい天気!
のご利用者様は、みたらし団子が大好きで「団子の為なら!」と皆さんご自分で買いに行かれます
また来月のマルシェも楽しみに…みんなで行きましょう!

実習生さんレクリエーション!

2025-02-13
題して「ピンポン玉バスケット」でーす!
皆さんこんにちはー!
大っ変ご無沙汰しておりまーす
スタッフNです。

今日は、かくれんぼ養成校実務者研修受講中の実習生さんがレクリエーションを担当!
その模様をレポートします!
さてさて~利用者様の反応は如何に?!
しっかり狙って~
はいっ!いけっ!
なっかなか難しいねー
皆さん苦戦も...大盛り上がりー!!
おー!高得点おめでとうございまーす!
初めてのゲームに皆さん四苦八苦も、徐々にコツを掴み始め...気付いたらワイワイ大盛り上がり!

実習生さん
素敵なゲームをありがとうございます!
これからも勉強がんばってください
ここでの経験を活かし、今後ご活躍される事を願っています

節分イベント開催!

2025-02-03
皆様、こんにちは!スタッフSです!

もう2月ですね…まだまだ厳しい寒さが続き雪も降る日もありますね
暖かくしながら、ウイルスにも負けない様みんなで頑張って過ごしたいと思います!

今年は節分が2月3日ですね!小規模多機能 惠は季節を楽しんで頂き、味わって頂くことをとても大切にしています!
節分イベントを開催しましたのでその様子を皆様にお届けしたいと思います
スタッフお手製手作りの恵方巻~
沢山出来ました~!
ご飯をのせて~
具を入れて~
巻いて巻いて~
完成しました!
美味しそう~!
恵方巻を皆で!お昼ご飯!
職員もご利用者様と一緒に楽しみます!
美味しいなあ~
鬼退治をしようゲーム!
入るかな~それ~!
何点かな?
私も頑張ります!
スタッフもやります!それ~
惠にも鬼がやってきた…
鬼がやってきた~!!
退治する準備はおっけい!
鬼は外~!
福は内~!
スタッフ、ご利用者様全員で節分イベントを楽しむことが出来ました!

無事、惠の鬼も退治できました!ので皆様が一年間健康に過ごせます様に
また次のイベントもお楽しみに~

年賀状のお返事を作ろう!

2025-02-01
皆様、こんにちは!スタッフのSです!

もう、2025年が一ヶ月過ぎてしまい、気づけば2月に入ってしまいましたね
私は、寒いのが苦手なので、冬が過ぎ早く春が来てほしいです

今回は、志賀中学校の皆様から年賀状を頂きスタッフ、ご利用者様で見ました!
中学生の年賀状を見ながら「わあ~上手に作ってあるわあ!」「すごいなあ。」と声が聞こえてきました!
今回は、お返事をご利用者様、スタッフで1から考え、一緒に作成しました!
その様子を皆様にお届けしたいと思います
凄い上手に出来てるなあ~
どれも素敵!
どんなお返事にしましょう!
ここでいいかな?どうかな?
完成しました!
「私たちの思いが伝わりますように…
とご利用者様、スタッフみんなで考え心を込めて作成しました!

志賀中学校の皆様素敵な作品ありがとうございました!
また、お会いできる日をかくれんぼ一同楽しみにしています!
4
3
7
5
6
0
お問い合わせ
052-918-7410
特定非営利活動法人
かくれんぼ
お問い合わせはこちら
NPO法人 かくれんぼ 周辺地図
特定非営利活動法人
かくれんぼ
〒462-0047
 愛知県名古屋市北区金城町四丁目35番地の1
かくれんぼ福祉センター

TEL.052-918-7410
FAX.052-918-7411

────────────────────
●小規模多機能型居宅介護
●認知症共同生活介護
●相談支援     
●介護職員養成教室 
●上飯田福祉会館
●名古屋市西区北部いきいき支援センター
●軽費老人ホーム 名古屋市きよすみ荘 
●NPO活動────────────────────
TOPへ戻る